![noripi111](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
後期のつわりは、朝起きても食欲がなく、胃の不快感を感じる症状です。朝食が苦手で、食べないとストレスを感じることもあります。休みの日も寝ていたい気持ちとの葛藤があります。
後期づわりってどんな感じですかー?
まだ25w5dなんですが、ここ数日朝起きてもご飯食べる気力が無いです。。。
遂に今朝はなし1玉だけ。
お腹は空くのですが、ご飯食べようとすると、いらなーいって感じです。
昼間も夜も、お腹空いて食べるけど、途中でいらないってなります。
胃のムカムカというかもたれというか、よく分かんない不快感。
胃の圧迫は感じません!!
もともと朝ごはん苦手だったのですが、更に苦手に。
休みの日も、朝ごはん食べるよりも寝ていたい。。。
でも、食べないといけない(><)ってのが、凄いストレスでストレスで。
明日休みなので、夜までずっと寝ていたい。
そんなぐーたらは、許されないですかね??
話がそれましたが、これはただのぐーたらですかね?
後期のつわりというものは、どういうものですか?
- noripi111(妊娠20週目, 1歳10ヶ月, 8歳)
コメント
![さいた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さいた
後期悪阻だと思いますよ(^_^;)
わたしも真っ只中で、、、そんなに量食べてないのに限界まで食べたみたいな気持ち悪さを感じたりしてますT_T
横になると戻ってきそうな感じとか💦
小分けに食べたり、食事中水分取りすぎないようにしたりとかが対策みたいですね(^_^;)
ただお腹も大きくなってくるので動くのが億劫になりますし、ぐーたらではないと思います!!
![ざべす、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ざべす、
めっちゃわかります😫💦
わたしも同じ感じですよ〜💦
多分後期づわりですかね。。
お腹はすくし食べたいやつはあるんですがいざ食べようとするといらないってなったり、全然食べれなくて、、
病院の先生には、小分けにして食べてとしか言われず💦
水分さえとってればぐーたらしててもいいと思いますよ!(笑)
むしろ今しかぐーたらできないとおもうし!
-
noripi111
後期じゃなくても、後期づわりなるもんなんですね😭
小分けがいいのはわかるけど、仕事してるとどうしても難しいです。。。
グータラしていいですかね?
1ℓ以上はのんでれば!
確かに!
今だけですもんね!!- 9月30日
![キューピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キューピー
私の場合、後期悪阻は夜になっていました!
胃のムカムカ、圧迫感で吐き気がする感じでご飯が食べられませんでした。。
辛いですよね…
でも臨月に入って赤ちゃんが降りてきてくれたのか?楽になってきました!
無理しないで下さいね〜ヾ(;´Д`●)ノ
-
noripi111
夜なんですね!!
私は、まだイマイチわかりません😭
赤ちゃんおりるまで、まだまだだー。
楽になってきて良かったですね(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
頑張ります!!- 9月30日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
後期悪阻だと思います!
私は初期悪阻はめちゃ軽くて後期は常に胃もたれみたいな不快感で量食べられず8ヶ月から産むまで1キロちょっとしか増えませんでした💦
でも、サプリで鉄分補ったり水分とったりしてれば大丈夫です!赤ちゃんは強いです♥
辛いけど可愛い赤ちゃんのためにファイトです!
-
noripi111
私も初期は軽かったです!
軽いと後期辛いんですかね??(o´罒`o)
私、既に+7kgなんです😭
順調に増えてるんですよね…
食べられなくても、大丈夫ですかね?
初期は卵黄囊あるからいいけど、後期はそんなわけにいかないですもんねー。。。
赤ちゃんのために頑張ります!!!
ありがとうございます♡- 9月30日
![なおたん*✧︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なおたん*✧︎
お腹は空くけどいらないって感じでした。
もともと初期の悪阻もあって気持ち悪かったし…
あと喉が焼けたように熱かったです。産後嘘のように終わりましたが初期の悪阻はまだ少し残ってます(p*・ω・`*q)
-
noripi111
そうそう、私もそうです。
食べるのいやって感じです😅
喉は、ときどき何か引っかかってる感じがありましたが、熱いのはないです、今のところ。
初期のつわりまだあるんですね😭
お大事にしてください(><)- 9月30日
![はるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるる
私も全く同じ症状で苦しんでました!今25wなのですが、妊娠前から体重がまだ1㌔しか増えてません……何もする気になれないし、ご飯も食べないと!とは思いますがいざ食べ始めると全然入らないです!私も怠け癖がついるのかなーと不安でしたが、これで皆さんの意見を見たら悪阻の1種なのかもしれないですね(๑°⌓°๑)
-
noripi111
1kgだけですか??:;(´◦ω◦`);:
そろそろ後期になるので、体力つけつ為にも、もう少しあるといいですね😭
もう私は+9kg弱・・・
一人暮らしなんで、余計やる気しないんですよねー
ただでさえもともと面倒くさがりなのに(笑)
私は波があることに気づいたんです。
食べれない日は大抵決まって仕事の朝、昼!
ストレスかぁって感じです😅
胸焼けもあるし、咳したりゲップしたりするだけで戻ってくるし。
後期つわり何でしょうね。
最近じゃへその上の方で胎動があるので、胃が圧迫されてるのには変わりがない(笑)
産むまで、付き合っていかないとですね!!- 10月20日
-
はるる
1人暮らしだと余計に面倒になっちゃいますよねー!!私もです!仕事の朝と昼は全然食べたい気持ちになれませんよね |゚Д゚)))
ストレスも絶対関係していると思います💦赤ちゃんが産まれるまでの戦いですね( >̶̥̥̥᷄д<̶̥̥̥᷅ )お互い頑張りましょうねー( ´^`° )- 10月20日
-
noripi111
誰か食べてくれる人がいれば、張り切って作るんですけどねー。
今は自宅安静中なので、余計食べるから遠ざかってます😅
そうですね!頑張りましょう!- 10月20日
noripi111
そうですかね?
まだ後期じゃないけど、つわりですかねー😭
横になったり、水飲んだりすると、戻ってきます😅
吐きたいとかでなく😅
ぐーたらでないですか?
それだけ聞けて嬉しいです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
ありがとうございます♡