![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
前撮りで袴着て七五三撮ったし11月のご祈念は結婚式で着たスーツでいい…
前撮りで袴着て七五三撮ったし11月のご祈念は
結婚式で着たスーツでいいかなと思ってます。
男の子です。同じ方いますか?
スタジオアリスで袴とスーツで写真撮ったので約1万で当日レンタル出来ますが
神社で写真撮るのもどうせスマホだしなと思い💦
前は義妹が一眼レフ持っててお願いしたら撮ってくれましたが
今年は義妹が同じ11月に出産なので無理です。
女の子なら可愛く当日もオシャレして~って感じですが
息子は服なんて興味無い、オシャレなんてどうでもいい子です😓
後から後悔しますかね?😅
娘は来年で前撮りも当日も着せますがお兄さんだけ
着せないなんて可哀想ですかね😦
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
可哀想ではないけど、私なら袴着せちゃいます☺️スーツはちょっとした行事でも着せることできるけど
袴ってなかなか着ることないだろうし後になって私の性格上「やっぱり…」ってなりそうなので❗️😂
![ねこは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこは
我が家がまさにそんな感じでしたよ😊
袴姿はしっかり前撮りで写真を撮ったので、今のところは後悔してません🙌
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
私は、参拝の時にお着物着せたかったので、当日撮影にしました😊 私も着物きますし。
私の中では、スタジオ撮影も大事ですが、お着物で参拝してる写真を残したかったので。
ただ、息子はスーツ希望。なので、お食事会はスーツにしてあげます😊(撮影は着物のみなので)
コメント