コメント
るん
繋留流産の手術を10月初めにして、次の妊娠は翌年9月初めにわかりました。
わたしは多嚢胞でした。
排卵促進剤つかってました!3種類ためしました。
排卵促進剤を使うほどなら病院行ったほうが早いと思います!
Omama
自然排出してから、2回の生理を見送ってそのあとすぐ妊娠しました。
るん
繋留流産の手術を10月初めにして、次の妊娠は翌年9月初めにわかりました。
わたしは多嚢胞でした。
排卵促進剤つかってました!3種類ためしました。
排卵促進剤を使うほどなら病院行ったほうが早いと思います!
Omama
自然排出してから、2回の生理を見送ってそのあとすぐ妊娠しました。
「二人目不妊」に関する質問
我が家の子供は歳の差姉妹です。 8歳と1歳。 二人目不妊で下の子は体外受精でした。 今日上の子が、妹がお腹にいるってわかったときすっごく嬉しくてワクワクした!妹がいて幸せ! って言ってくれました🥹 私が「でもお…
二人目不妊 体外受精 現在36歳で4歳の息子がいます。初めての妊娠は初回の人工授精でした。 年齢もあり、二人目妊活は初っ端から体外受精にしよう!と意気込んでいたのですが初めての採卵で凍結出来たのは一つだけで、…
疑問。 排卵日前日とか、排卵日2日前に、 っていうじゃないですか、、、、 私アプリでドンピシャで排卵日あたったことないんで、基礎体温であ、昨日か!とか、わかる人。 二人目不妊の時はエコーとかで明日あたり排卵…
妊活人気の質問ランキング
さや
回答ありがとうございます。
私も多嚢胞でした。
やはり次も病院に行った方がいいんですよね!
ありがとうございます😊
るん
さやさんも多嚢胞なんですね!
きっと赤ちゃんくると祈ってます❗️
さや
優しいお言葉ありがとうございます😭