※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
子育て・グッズ

子供のアルバムについての相談です。兄弟でアルバムの違いに不安を感じています。次男のアルバムを揃えるべきか悩んでいます。3人目が生まれてもアルバムは揃えないか考えています。同じような経験の方いますか?

子供のアルバムについてです。
きょうだいでアルバムある子とない子がいる方いらっしゃいますか?😂
長男は100日、1歳、3歳とスタジオマリオで撮影していて、アルバムは買っていません。購入したものはそのときによってバラバラです💦
次男は何故か100日のときスタジオアリスでアルバムを購入したので1歳もアリスでアルバムの中身も購入しました。
でも長男がもう少し大きくなったらなんで次男だけ?ってなるのかなと不安になってきました😥
今3人目妊活中ですがもし3人目生まれても高くつくのでスタジオアリスでアルバム買ったりはしないかなぁと思っています💦
同じような方いらっしゃいますか?
やっぱりそういう記念写真の残した方は統一した方が良いのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

私自身がそうです😂
姉のアルバムはありますが、私のアルバムはありません!
姉のアルバムも私が産まれるまでの期間しかなかったですが🤣

  • まり

    まり

    コメントありがとうございます!
    私もそうです!笑
    5人兄弟の末っ子で私のアルバムはないです🤣
    親になってみたら親の気持ちがわかりますね…😂
    2人目生まれたらアルバム作る余裕無くなっちゃったんですね😂
    でも特に自分のアルバムがなくても悲しんだりはなかったので我が子もそうだったらいいなーと思ったり…笑

    • 9月14日
ママ

うちは長男の時にお宮参り(100日祝い)、ハーフバースデー、1歳の誕生日とスタジオで撮影してアルバムを作りました。
流れで次男も同じようにしたので引っ込みつかなくなり末っ子も同じようにします😂
なんで僕だけ?ってなったら可哀想かなと思ってみんな同じようにしてますが、出費はかなり痛いです😅

  • まり

    まり

    コメントありがとうございます!
    引っ込みつかなくなりますよね😂
    私はなぜか次男だけ作っちゃったので長男はもう取り返しがつかなくて…😭
    長男の100日に関してはデータも購入していないので自作のアルバムも作れないです😂
    やっぱり出費が痛くても同じようにしてあげたいのが親心ですよね😢
    もっと毎回考えて選べばよかったと後悔してます💦

    • 9月14日