
妊娠中のご近所への挨拶は必要でしょうか?引っ越してきてからご近所との交流は少なく、妊娠についてはあまり知られていない状況。産まれた後に挨拶すべきか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
妊娠期間中のご近所の挨拶はするべきでしょうか(>_<)?
2年前に生後7ヶ月の子供を連れて引越してきました。その際はご近所に挨拶しました。それからはそこまでご近所付き合いはなく、会った時に挨拶するくらい。お隣の方からおすそ分けをいただいた時に、今回の妊娠を伝えたくらいで、他の方々へは、自分が切迫早産で自宅安静でしたので、ほぼ家から出ず引きこもりだった為、多分ですが妊娠している事は周りは知らない気がします。もうすぐ産まれるのですが、やはり産まれたらうるさなくなると思いますし、周りに伝えるべきでしょうか?皆様どうされているか、教えていただけたらありがたいです。宜しくお願いしますm(_ _)m
- ママさん(1歳9ヶ月, 3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

きなこ⭐︎
妊娠中には伝えないですね💡
集合住宅でしょうか?それでしたら、生まれてから夜泣きとかで迷惑かけてしまうかもしれませんがすみませんと挨拶伺います!

はじめてのママリ
産まれてからでいいかなと思います!
-
ママさん
返信ありがとうございます。
産まれたらご挨拶に行こうかと思います。- 9月14日

はじめてのママリ🔰
特に伝えませんでした!
歩いていたら近所の人には、知られたので騒がしくなると思いますがと一言伝えたくらいです。
誰にももし会わずにだったら、自分からわざわざ出向いてとかまではしなくていいのかな?とも思いました🙇
よっぽど神経質な方が住んでない限りは、周りも理解してくれるかなと🤔
-
ママさん
会う機会があり相手から声掛けがあれば伝えられますよね。
考えると悩んでしまいますが💦- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
産まれてから、夜泣きとかひどくなって迷惑かけそうだったらあったときに伝える位でいます😂
- 9月14日

はじめてのママリ🔰。
私ももうすぐ産まれますが
挨拶する予定ないです😭
近所の方も最近産まれてますが挨拶はいただいてません!
-
ママさん
出産日近いですね✨
近所の方は最近産まれたんですね。その方も挨拶なしなんですね!その方とは仲良くされてますか?(>_<)- 9月14日

ぽて
私は26週くらいで引っ越したので、その時に一緒に伝えましたが、すでに住んでいると難しいですね😭
他の方がおっしゃるように、ばったり会ったらくらいでも大丈夫な気がします!
無事ご出産されますように♡
-
ママさん
神経質な性格ゆえ色々気にしてしまいます(>_<;)
ばったりあったら。そうですよね(>_<;)あー産まれたのか?くらいな感じですかね💦ありがとうございます。
ポテさんも無事ご出産されますように😀- 9月14日

👦👦👦3児のママ👦👦👦
こんにちはぁ🌞🌞🌞
お疲れ様です☺️
わたしは来週帝王切開します✂️
ちょうど週末に近所5軒に菓子折り持って挨拶に行く予定ですよ🚶♀️
ちなみに戸建住まいです。
まだ今の家に住んで2年ちょいなので、お裾分けしあったり、世間話したりはしますが、そんなに深い仲ではないです。
夜泣きとかで迷惑かけちゃう前に事前にご挨拶しておきます。
わたし、悪阻で入院していたし、日頃も家に引きこもっているので妊娠していることさえ知られてないと思います(まだ体重もマイナスのままで全然お腹目立たないです)
-
ママさん
返信ありがとうございます。
近所5件に行かれるんですね!一言伝えておけば、安心ですもんね
おすそ分けの話ですが💦おすそ分けも、近所5件にされてますか?
私も引きこもりなので、色々心配です( ̄▽ ̄;)- 9月14日
-
👦👦👦3児のママ👦👦👦
お忙しいのに、わざわざご丁寧にお返事ありがとぉございます💌
お裾分けしあってるのは、目の前とお隣さんだけです。
目の前さんとはもう5回位しあっています。
ちなみに、我が家には2歳8ヶ月の男児がいるのでママさんにかなり親近感持っています❤❤
近所には、変な人は住んでいませんし、ないとは思いますが、勘違いで児相や警察にでも通報されることがあると嫌だし、一言事前に挨拶しておけば少しは温かい目で見守ってくれるかなぁ~って感じです✨- 9月14日
-
ママさん
おはようございます🌞
来週帝王切開でご出産なんですね✨3人目のお子様ですか❣️楽しみですね♪頑張って下さい(>_<)✊
ご近所付き合いが少しでもあると、自分も色々安心ですよね♩私のご近所様はご高齢が多く、私の性格もありなかなかきっかけも掴めずです😓
わざわざいいのにと思われても、せめて周りの方々に言った方が確実な気もします💦
同じくらいの男児ですね❤️赤ちゃん産まれてからこの子がどんな反応示すか楽しみでもあります😆不安もありますが😅ママには、イヤイヤの甘え期でもあるので💦
出産時期も近いし、同じくらいのママさんの意見聞けて感謝です!- 9月15日

退会ユーザー
これから引越ししますが不動産屋からこのご時世なので対面の挨拶ではなく手紙みたいな感じでポストに入れておけばいいと言われましたよ!
-
ママさん
返信ありがとうございます😊
確かに対面を嫌がる方もいるかも⁉️
手紙という手もありますね!参考にさせていただきますm(_ _)m- 9月15日
ママさん
返信ありがとうございます。
産まれたら挨拶は、した方がやはりお互い気持ちいいですかね(>_<;)