
熊本市の保育園情報を教えてください。来年度4月から入園希望で、園の雰囲気や習い事、持ち物、料金、制服など知りたいです。
熊本市の
くるみ幼稚園
こども園わらべ
こども園にしばる
もしくはこの近辺の保育園等情報をお持ちの方がいらっしゃれば、わかる範囲で教えてほしいです。
来年度4月から入園希望です。
事情があり見学に行くのが大変なため、事前に情報収集して、見学する園を絞りたいと思っています。
園の雰囲気
習い事の有無 内容
オムツやお昼寝布団など持ち物
延長料金や捕食の有無
制服の有無
ひとつだけでもわかれば教えていただけると助かります。
よろしくお願いします🙇♀️
- リンゴ
コメント

ミニもも
全ての園、うちも希望してます!✨
説明会や見学はまだ出来てないところもありますので、分かるだけの情報ですが、すみません😫💦
★くるみ幼稚園
→男性の園長先生がとても教育熱心で、子どもたち、保護者共によく声かけしてくれます!他の先生方も丁寧な対応をしてくださいました!
英語や文字の練習等、意欲的にプログラムされてるようです!
HPに詳しく情報を載せていらっしゃるので、見てみるといいかもしれません😄
説明会は10月実施です!
★こども園わらべ
→小規模保育園で、年齢によっては募集してない年齢もあるみたいです!
結構狭い印象です💦
説明会は10月実施です!
★こども園にしばる
→男性の保育士さんが多めです!英語や異年齢交流、虫の飼育等も盛んにされているようです!
オムツは持参、廃棄は園でされます!
お昼寝布団は業者に頼むので、料金は多少かかりますが持参しなくていいそうです✨
ざっとした内容で、すみません😢
リンゴ
3園とも教えてくださってありがとうございます😊
くるみ幼稚園はとても雰囲気やプログラムが良さそうですね。HP見てみます。
こども園わらべさんは10月の説明会に行かないとよくわからなさそうですね。
こども園にしばるも活気がありそうだし、オムツの廃棄やお昼寝布団が業者なのは助かりますね。
参考にさせていただきます✨
お互い希望の園に決まると良いですね☺️
ミニもも
保活、疲れますよね…😓
お互い、ぼちぼち頑張りましょう~😊✨