
自分の口が悪いことが原因で、娘が逆ギレすることが気になります。改善は可能でしょうか。
私は口が悪いです。
怒ると「ちゃんとしろって言ってんだろ!」って子供に暴言吐いたり、あまりにもムカついた時はお尻をペシっと叩くときもあります💦
そのせいなのか、娘もイヤイヤ期も混ざって、自分の気に食わない事などあると、逆ギレっぽくなります⤵︎
口調が「これだって言ってるでしょ!!」とか、自分でやりたがるにしても、手を差し伸べようとすると、「いいから!」っとち怒り口調で言ってきます。
これってやはり、私が口が悪いからですよね、、?今からでも治るのでしょうか😣
- はじめてのママリ(6歳)

はじめてのママリ🔰
口が悪いのと短気なんですかね。親も口が悪いとかですか?

はじめてのママリ🔰
私も口悪いですが、イライラしてる時以外は
〜だね、〜しようねって〜ねを付けて話すようにしてるからか子供は口悪くはなってないですね🤔
うちの子もそうですが、親の言葉や行動は確実に真似するので
親が口悪ければ大抵の子は口悪いです
親が治して、子供に言い方を注意するってしてると治ると思いますよ🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
私の知り合いも口が悪くて年長さんの子供が居ますが目に付くくらいに口が悪いので
周りの人達によく怒られてます😶- 9月14日

マー
自分のことをそのように客観視し、どうにかしたいと感じることが本当に素敵だなと思いました😭
保育士なのですが、素の自分は口がとっても悪いです😂
くそとか、死ぬほど、とか
子どもの前では絶対に言えない言葉も普段は言ってしまいます💦
でも先生スイッチが入ればそんなことは口にしないようになります。
もし主さんが保育園にお子さんを通わせていたり、支援センターなどのスタッフの方と関わりがあるようであれば、その人たちの言葉とか真似して見るのどうですか??
自分の引き出しがないといっぱいっぱいになったときに、とっさに出るのは素の方だと思うので💦
ちなみに、保育園とかでも時々お子さんからびっくりするような言い回しや言い方が出ることがありますが、「お家の人が言ってるのかな😂」と思ってしまいます笑
しかしそんな四六時中、素敵なお母さんモードでいられるわけでは勿論ないと思うので、あまり思い詰めすぎず程々でいいと思います🥺

きよな
直した方がいいですね。親になったんですから、見本になるようになるべく優しい言葉で話しかけできるように気をつけられますよ。叩くのは絶対にやめてください。
しっかりお子さんのことを思ってらっしゃるので、これからでも変わっていきましょう♪

退会ユーザー
うちは旦那が口悪いです😖
義父もやっぱり口が悪いです💦
私は口悪い男の人が苦手なのもあり(女友達や女の人には特に思いません)、息子にはうつってほしくないと思っていますが、やはり真似はします😭
こればっかりは、もう最大限注意を払って直していくしかないですよね😢

𝙱𝚎𝚝𝚝𝚢
やっぱり子供は親の真似しますから
その影響はあると思います。
上の子は私の怒り方に似てきたので
あ、やばいなー💦と思い直すよう気をつけています(><)
けど性格や言葉遣いを今から大人が直すのは結構大変です。
なので私は普段の時は、優しい言葉がたくさん溢れるような時間にしたいので、大好きや、ありがとう、頑張ったね、凄いね!などいっぱい伝えています!

はじめてのママリ🔰
直した方が良いですよ!口の悪い子供ってはたから見て本当に可愛くないです😭お子さんの為にもちゃんとした言葉遣いを教えてあげましょう。

退会ユーザー
私も、口が悪い方ですが
あまり移ってません😲
今からでも治せるのではないでしょうか😊
イライラするの、わかります😫
がんばってください!
コメント