![りったんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
基本は普通のお産で準備するものと同じでいいと思いますが、個人的にはお腹に巻くタイプ(マジックテープなどでとめるやつ)の骨盤ベルトなどがあればよかったなーと入院中ずっと思っていました!産んですぐはお腹ダルダルだったのでそれを固定出来たら、動いたときの傷や子宮収縮の痛みが軽減されると思います。なのですでにお持ちでしたら持っていってもいいかもしれないですね✨
ママリ
基本は普通のお産で準備するものと同じでいいと思いますが、個人的にはお腹に巻くタイプ(マジックテープなどでとめるやつ)の骨盤ベルトなどがあればよかったなーと入院中ずっと思っていました!産んですぐはお腹ダルダルだったのでそれを固定出来たら、動いたときの傷や子宮収縮の痛みが軽減されると思います。なのですでにお持ちでしたら持っていってもいいかもしれないですね✨
「胎盤」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
りったんまま
帝王切開で必要なものも書かれていて
腹帯とむくみの靴下も書いてありました!!骨盤しめるものしかもってなく💦
ママリ
そうなのですね!腹帯があるならそれでもいいかもしれません✨
そういえば、私は足のむくみがものすごかったです!!😳点滴をしていたせいもあるかもしれませんが…むくみの靴下あっていいと思いますが、靴下を履くような動作はお腹痛かったような記憶があります(笑)