
コメント

Sapi
同じです🙋♀️
死ぬほどここが嫌!とかそこまでではないけど
合わないとゆうか気も遣うし出来るなら絡みたくない…って思います😅
しかも敷地内同居なので嫌でも顔を合わせる時もあって
なんか顔をみただけで疲れる時あります🤦♀️(笑)
基本的なやり取りは旦那に任せて
庭とか出る時も義母がいないか確認して出たり
あまり絡まないようにしてます🤣

ママリ
まさに私も義母です。加えて義祖母(義母の母親)もです。
たぶん性格的に合わないんだと思います。
旦那もその傾向にありますが旦那になら文句言えるのでまだマシです。
別居ですが近距離なので下手すると毎週会います。
子供が動くまでは本当につらかったですが今は(2歳)動き回る子供追っかけたり写真とるのに忙しいので私はひたすらニコニコしてるだけで終了です
-
みみ
義祖母さんまで交流があるのですね😣毎週会うとか、気疲れしちゃいそうです😭💦
たしかに、子どもの存在大きいですね🥺✨会う時は、子どもにこそっと仲介してもらおうと思います!!- 9月14日
-
ママリ
義祖母は月1か多くて2回ですが義母をさらにウザく、しつこくした人なので会った後はすごい疲れます😅
義実家から車でさらに10分ほど先に住んでるので義実家行くと
「ひぃばぁも会いたがってたから予定なければ行ってあげて😊」って言われます😭- 9月14日
-
みみ
しつこいのは嫌ですね...😣💦
気持ちはわかるけど、、そう言われることがそもそも面倒くさいと思ってしまいますよね...ただでさえ義実家に行くのに気を遣ってるんだから最初から決まってる予定以外増やさないでくれ、、と思ってしまいます😇😇- 9月14日
みみ
同じような方いらっしゃって嬉しいです😂敷地内同居ですか!毎日お疲れ様です...😂😂
旦那通してが楽ですよね。うちも最近はその方法に移行してきてます笑
あとは自分からこそっと逃げるしかないですね笑