

naaami
失業手当貰うには、就活しないとダメですよー!

ヨーグルト
失業手当は求職活動をしてないともらえない手当です。
が、産後8週間が経っている。
子供の預け先(祖父母や保育所)がある。
月に2回就職活動をする。
これらがクリアできればもらえます。
資格取得となりますと、職業訓練ですか?

Muuたろ
わたしの場合は
辞めてから延長の手続きを
しにいって、出産してから
生まれて3.4ヶ月後に
就活がてら、ハローワークに
認定日に通って判子をもらって
数日後にお金が振り込まれる
感じでした!
パソコンで仕事を探して
そのあとたしかハローワークの
人といいところがないかを
調べたりしました!
仕事が決まってないと。
保育園が決まってないと。
と、いうことはなかったです!
ちなみに愛知県に住んでいるときの話です!

ドン!
私は産後3カ月過ぎてハローワーク行き始めましたよ。時間なんてすぐたっちゃうので まずは
行って お話聞いてみるといいかもですね。私は10月入ってすぐ 初回の説明会に参加するように なりましたよ!
お互い頑張りましょう💪💪
コメント