
コメント

りま
社保ですか?国保ですか?
出産一時金、出産手当金
限度額認定証の発行
などいろんな書類がありますから大変ですよね😅
りま
社保ですか?国保ですか?
出産一時金、出産手当金
限度額認定証の発行
などいろんな書類がありますから大変ですよね😅
「お仕事」に関する質問
稼がなければいけない現実と、今しかない子供との時間を大切にしたい理想とで苦しいです😭 結婚してから専業主婦になり、6月から約5年ぶりにパートで働き始めました。 家を購入する予定があるので、少しでも足しになれば……
今日有休明けで出勤したら、私の荷物置きにおかき🍘が大量に積まれてた 何これ?って聞いたらつい最近辞めた新人さんが退職の手続きに来た時に持って来たおかきだよ〜って、、、 明らか多くない?って量で、きっと周りの…
職場で扶養内パート2人で 午前中(8:30〜13:30)と午後から(14:00〜18:00)週替わりのシフトになってます! この場合、保育園に提出する就労証明の勤務時間は 8:30〜18:00 にできますか? 今育休中で、産休前は午前のみだ…
お仕事人気の質問ランキング
みぃママ🔰
社保です!!!なんですけど 土建なので建設国保って名前になってます
りま
建設国保という保険会社ですね!
産休までに12日以上働いてる月が12ヶ月分あれば出産手当金が申請できます!
出産一時金は病院によって保険会社と直接やりとりする場合があるので病院に聞くと良いかもしれないです!
限度額認定証の発行はもし帝王切開や吸引分娩など高額医療費になった時の保証が出る制度です。
発行してから最長1年有効なので発行しておくと楽ですよ!
どれも建設国保のホームページから出産手続きのページから申請用紙などコピーできるはずですのでそちらを確認すると良いと思います✨✨
みぃママ🔰
インターネットから拾いました。合ってますか?🥲
りま
合ってると思います!
書き方わからなければ電話で聞くのが楽ですよ!