
コメント

りま
社保ですか?国保ですか?
出産一時金、出産手当金
限度額認定証の発行
などいろんな書類がありますから大変ですよね😅
りま
社保ですか?国保ですか?
出産一時金、出産手当金
限度額認定証の発行
などいろんな書類がありますから大変ですよね😅
「お仕事」に関する質問
自己都合退職と会社都合の退職に詳しい方いらっしゃいますか? 今いる場所が潰れるんですが、もう一箇所もありそこに私は行きたいと上の方に伝えてるんですが、今の勤務形態と合わず(夜勤ができないや日祝出れない等)遠回…
遅くにすみません。 看護学校実習中に妊娠したため 国試合格後も働かず出産、育児してました 経験がないです。 今はデイサービスで働いてますが 経験ないため介護士として働いてと言われました せっかく資格とったのに…
皆さんだったらどっちの働き方にしますか? お金に余裕はなく毎月貯金出来ていません💦 ① ・義父と旦那の会社の事務員 ・扶養内(今のところ8万だが今後上がる) ・月に2〜3時間×3回の請求書作成やたまに振込 ・ほぼ専業…
お仕事人気の質問ランキング
みぃママ🔰
社保です!!!なんですけど 土建なので建設国保って名前になってます
りま
建設国保という保険会社ですね!
産休までに12日以上働いてる月が12ヶ月分あれば出産手当金が申請できます!
出産一時金は病院によって保険会社と直接やりとりする場合があるので病院に聞くと良いかもしれないです!
限度額認定証の発行はもし帝王切開や吸引分娩など高額医療費になった時の保証が出る制度です。
発行してから最長1年有効なので発行しておくと楽ですよ!
どれも建設国保のホームページから出産手続きのページから申請用紙などコピーできるはずですのでそちらを確認すると良いと思います✨✨
みぃママ🔰
インターネットから拾いました。合ってますか?🥲
りま
合ってると思います!
書き方わからなければ電話で聞くのが楽ですよ!