
幼稚園の年長さんのお別れ会で、親子で楽しめるゲームや工作を考えていますが、コロナの影響で親が参加できない場合も子供たちだけでできるものが良いか悩んでいます。楽しんでもらうためのアイデアはありますか。
幼稚園の年長さんのお別れ会のゲームって何したらいいでしょうか😭❓親子でふれあいながらのゲーム、親子で何か工作を作る等を考えていて、尚且つ、もしもコロナで親が参加できなくても子供達だけでもできるものは何がいいか悩んでいます💦
楽しんでもらうにはどうしたらいいでしょうか❓
〈頭が固く引っ込み思案のあがり症なのに役員になってしまって心底悩んでいます😭〉
- mt💛(2歳8ヶ月, 9歳)
コメント

柊0803
ソーシャルディスタンスで出来るゲームがいいと思います。
お絵描きで伝言ゲームや
ジェスチャーゲーム
なんか楽しそうです😊
休園している子もオンラインでも参加出来るのがいいですね😊

はじめてのママリ🔰
年長 レクリエーション
ゲーム
で検索するといろいろ出てきますがどうですかね?
鬼ごっこ、まるばつクイズとか楽しめるかな?
-
mt💛
ご回答ありがとうございます❣️
それで検索してみます😆
ありがとうございました💓💓- 9月14日
mt💛
ご回答ありがとうございます❣️
お絵描き伝言ゲームやジェスチャーゲームですね!確かになるべくソーシャルディスタンスで出来るゲームがいいですよね💡
次の集まりの時に提案してみます!ありがとうございました💓💓