
他のママさんグループでも、小さい自慢してる人がいて、同じように思っている方いますか?
小さい自慢、
分かる人いますかー?
体重1キロ、身長1センチの差でも、
うちの子、小さい😂って、自慢してくる人がいます。
毎回言われてイライラしてますが😅
思い返せば、他のママさんグループでも、小さい自慢してる人達いたなーって思うのですが、同じように思ってる方、いらっしゃいますか?
- 青空(11歳)
コメント

ママリん
お互い同じなんじゃないですか😂
小さくて体重増えない子からしたら、体重の増えがいい子の親が、うちの子重たく大変で〜って言うのが自慢してきてるなって思っていると思います😂
むしろ、小さい子の方が、栄養足りてないとか、食べさせてないとか言われたり、思われてそうでいやです

23
いますいますいます🤣🤣
小さい子自慢されたことない方はそれ自慢なの?って思うかもですが
なんか言い方とかが自慢に聞こえるんですよね(笑)
娘は2歳手前ですが生まれた時からずっと曲線の上の方で同じくらいの子いるママ友に「うちの子まだ◯キロしかないよ〜🥺〇〇ちゃん(娘)ムチムチかわいー🥺🥺🥺」とか絶対自分の子がうちの子より小さくて可愛いって思ってるだろ〜って思いながら聞いてます😂
-
青空
コメントありがとうございます!
そうです!それです!
実は私、自分が子供の頃大きくて、ずっとクラスで一番後ろでした。
なので、大きいねと言われて育ち、それが嫌だったので、子供達にも大きいや小さいは、全く言わないようにしています。
たぶん、普通に、○○ちゃん急に背が伸びたね~😵とか言われるなら、気にならないと思うんです。
言い方ですよね!
うちの子が一番ちっちゃい😆💕
○○ちゃんデカイから、お兄ちゃん達と同化して、見付けられないね!笑
え?
さすがに2年生に比べたら小さいよ💦
と思って、その目線で見比べてみたら、遠目で見ると、バランスが全然違いました。
息子は頭が小さいく、ヒョロっとしてるので、少年のようなバランスですが、お友達はドングリの髪型だし、頭が大きくガッチリ体型なので幼児のバランスなんです。
幼児ぽいから『小さくて可愛い』のかな?
幼児が一生懸命お兄ちゃん達についていってるみたいに感じるのかなぁ?と思いました。
が、そうも言えず😅- 9月14日

ママリ
それ自慢なんですか?
気にしてる人からすれば
1キロ、1センチの差ってすごく大きいです。
「もうサイズアウトして〜」
「重たくて大変なの〜」
みたいな話が自慢に聞こえましたが、
絶対私の被害妄想だと思って流してましたよ😅
-
青空
コメントありがとうございます。
大きい自慢が普通なのは理解しているのですが、私の周りでは大きい自慢する人はいなかったので、小さい自慢、分かる人いるかなー?お話ししたいなーと思って、投稿しました。- 9月13日
-
ママリ
おそらく
「標準体重で産まれて健康で安心感がある前提」
の自慢話なんでしょうね。
かなり不快ですね😥
ガチで悩んでる人は自慢なんてしないので…
私はその場の空気を重くしない為に笑いながら
「オムツはMサイズで卒業したよ〜!経済的だったわ〜!😆」
とか言ったことはありますが、
毎回自分から言う人ってちょっと何がしたいか分からないですよね😅
女の子ママですかね??
「ちっちゃーい!かわいいー」
って言ってほしいのかもしれませんね。
なんにしてもウザイですね笑- 9月13日
-
青空
男の子です😂
習い事では、背格好が似てるので、双子みたい🤣と言われます。
でも、それは聞こえてるのに心に届いていないのか、スルーしてます。
何度も何度も『うちの子が一番小さい😂○○ちゃんデカイね!』って言われ続けてイラッときて、
え?でも、○○君は小さい方じゃないよね?平均的じゃない??普通だよね?って言い返しました😅
1センチ差なので、うちも平均的です。2ヶ月誕生月違うので…- 9月13日
-
ママリ
まさかの男の子なんですね😅
それ、そろそろ本人も嫌がるんじゃないですかね😳
親に小さい小さい言われて喜ぶ小学生男子ってなかなか居ないと思います。
「デカい」ってワードチョイスもなんかイラッとしますね🤣- 9月13日
-
青空
そうです🤣
まさかの息子たちも、親の私たちがそんな話をしてるからなのか、なぜか小さい方がいいって気持ちみたいです😓
まぁ、、2人とも平均的なので、小さくないのは本人たちも分かっていての、事ですが。
幼稚園別々でしたが、多分背の順でも、真ん中より後ろだったと思います。- 9月13日

はじめてのママリ🔰
小さい=可愛い、なんですかね(笑)
そういう方って色々比較して、自己肯定感上げるタイプな気がします(笑)
あなたの心が小さいよ…。ちょっと付き合いに気をつけよう、って思います😂
-
青空
コメントありがとうございます。
そうです!
そんな感じで、うちの息子は平均的な大きさ、お友達も同じく平均的で、身長1~2センチ差です。
なのに比べて、小さい自慢をしてくるので、モヤッとしています。- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
それ、その人めっちゃ器が小さいですね😂そんなことで優越感て🤣
男の子なんて本人は余計に大きい方が嬉しいと思いますが。小さい方が可愛いって、年少さんくらいまでじゃないか?と個人的には思います💡- 9月13日
-
青空
小さい子、確かに可愛いです😂
習い事のクラスでは一番年下なので、確かに一番小さいですけど😓
赤ちゃんの頃はひとまわり大きかったので、逆転して嬉しいのかもしれないです😅
息子はずーっと平均に少し届かない、位で成長してきて、1年生になって平均に追い付きました。
その子の事は、年長さんの時に追い越したかな?って感じだったんです。
逆の立場の時は、別に、大きいね~!とか、口にしたことは無かったので、今、週1で言われて、毎回イラッとしてます😅- 9月13日
-
青空
あ、それから、例えばプールで一緒に遊んでいても、息子が出来ることは、アンタもできるでしょ!やってみな!って毎回言います。
それで、息子の真似をちょっとでもできると、(うちは今年、2回のプール教室に参加したのですが)スイミングやってないのにすごくない?できるじゃん!って言ってました💦
・・・プール教室は関係ないよ😓
ひらがなの書き順とか、どうやって教えてる?と聞かれたので、うちは書き順は教えたことないけど、スマイルゼミをやってるからか?自然と正しく書けてるかな~🤔って返事したら、『すごいカネかけてるね😂』って言われたり…
なんだろ??
うちの息子と比べたいのか??- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
謎の上から目線😂
なんか読んでると、青空さんや息子さんが羨ましいのかな?って思いました💡自然と色んなことができて、環境もきちんとしてて、そのラインに自分も立ちたい、負けたくない、みたいな🥲
身体が小さいアピールも、だけどこんなこともできる!って誇張したいひとつのワードなのかなとか。
いずれにしても、こんな人周りから見たらあまり関わりたくないって思われそうです😂- 9月14日
青空
コメントありがとうございます。
それが普通なんですけど。
特に小柄でもない子のママさんが、嬉しそうに毎回『うちの子が一番小さい😂』と言うので、、、
1年生で1センチの違いは、私からしたら変わらないと思うのですが…
双子でも、そのくらいの身長差がある子もいますし…