
旦那が娘を「ウザい」と言ったことについて相談しています。娘はママっ子で、パパの関わりを拒否します。旦那は本気でウザいと感じているようで、次は男の子が欲しいと言っています。皆さんの旦那は子供についてどう思っているのか気になっています。
旦那が娘のことをウザいと言う件について。
旦那は機嫌がいい時は娘と遊んでくれます。
基本的にママっ子で、なんでもママじゃないとダメです。
パパがご飯食べさせようとしたり、着替えさせようとすると、全力拒否です。
さっき話をしていると、
「まあ確かに可愛いけど、ウザい」
と、本気のトーンで言ってきました。
本気か確認すると、「ウザいのはほんと」と。
「ママ!ママ!ばかりのくせに、都合のいい時だけパパ!って言ってきやがって」って感じでした。
びっくりしました。
「ウザい」がめちゃくちゃ本気だったからです、、、
ちょっと怖くなったのですが。
ママっ子な時期って仕方ないですよね、、、
次は絶対男がいいと言ってきましたが、2人目作って大丈夫かな、、って感じです。
懐いてほしいならもっともっと関われと思いながら聞きました。
皆さんの旦那さんは、子供のことウザいとかいいますか?
うちの旦那どう思いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
え、ちょっと怖い、、、
人様の旦那様に申し訳ないですが自分の子供をウザイって表現する人いるんですね😫
絶対うちは言わないですし、そんなん言われたら2人目とかよりこの先考えるレベルです、、

a
拗ねてるんじゃないですか?🙄
-
はじめてのママリ🔰
それだけではない本気のウザいでした💦
- 9月16日

はじめてのママリ🔰
失礼ですが私なら離婚考えます。
それか、本当に失礼承知ですが旦那さんの語彙力がなくて『ウザい』でしか表現できないのなら許します😅
そして、旦那を教育します🥲
-
はじめてのママリ🔰
離婚考えてもおかしくないですよね。
- 9月16日

はじめてのママリ🔰
うざいはやばいですね😓😓そんなこと言う父親なら歳とってボケ老人なったときうざいっていわれるよって教えます😅
はじめてのママリ🔰
本当に信じられませんよね。私もこの先考えました。。子どもに何かされてからでは遅いですし💧