コメント
さらい
普通は預けないですよ、
なーな◡̈*.。
保育園によります!
緩い所はコロナ禍でも緩いと思います、、、、
うちの保育園は風邪症状あれば自宅保育お願いされます!
-
きみこ
保育園によってなんですね😳中々治らないと休みを長くしなきゃですもんね💦
- 9月15日
退会ユーザー
うちの保育園はそれだけでは
何も言われないです😔
-
きみこ
子供の風邪症状って続くと長いですよね😞🌀
- 9月15日
退会ユーザー
控えて下さい、とお達しはありますが、最終的には親の判断になるので、難しいかもですね🤔
未満児クラスですと、鼻水を出してない方が珍しい学年もありますし…
咳や鼻水が完治するのも、長いと1.2週間かかったりするので、仕事が休めなくて仕方なく…というのもあると思います。
同じ職場の方のお子さんも咳が酷く、少しはお休みさせてましたが、完全に治る前に登園させた(仕事もあるので…)とおっしゃってました💦
-
きみこ
当事者のママもまさかってかんじだったみたいで😞💦
仕事のことも考えたら完治までってなるといつまでって会社に言われたら板挟みで辛い😞💦- 9月15日
はじめてのママリ🔰
うちの保育園は
熱がなければOKです
鼻水もよく出るし
軽ければ預けちゃいます
働かないとなので🥲
-
きみこ
そうですよね😞💦働かなきゃだから保育園使ってるわけで、、、。熱があったら休んでは欲しいなぁとは思いますが😞💦
- 9月15日
ママリ
咳、鼻水の子どもばかりですね💦💦
-
きみこ
そうなんですね🌀💦マスクできるわけじゃないし中々対策は難しいですよね😭💦
- 9月15日
POKE
咳と鼻水がでてる場合いは登園を、控えてとお手紙は配布してますが、多少の咳や鼻水くらいで休んでくれる方はいませんね……
-
きみこ
保育士さんですか?やはり多少の症状では休まないんですね💦💦
- 9月15日
-
POKE
保育士です!ほんと、家庭によりって感じです。少し咳でただけでも休んでくれる方もいますが、げっほげほむせ返ったり咳で起きちゃう程でも、熱ないからー!と預ける方もいますね……
正直、鼻水はしかたないかなーと思います!中々止まらないですしね…- 9月15日
-
きみこ
保育園で感染対策、本当に大変かと思います🥲
実はまだ息子は熱や風邪引いたことなくてドキドキしています😞🌀
幼稚園に預けるようになったら気をつけます🥺- 9月15日
きみこ
私は保育園に預けていないのでわからなかったのですが、今のご時世大変なこともありますよね🥲😞