※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
お金・保険

市営住宅の申込書で、収入に関する質問があります。児童扶養手当は含まれるか、ひとり親の控除の書き方が分からないようです。

市営住宅の申込書を書いているのですが
まだ家がなく立退依頼が出ているだけなので
住所は元旦那のところに置いてあるため手当が受けれません。

仕事はなく母子家庭
児童扶養手当と児童手当と妊娠中の間は仕事がないので生活保護
、産まれたら保育園を探して仕事をする
という感じで
賄っていくというのですが収入はまだ受けていない児童扶養手当も含まれますか?

ひとり親の控除の部分
○人
合計金額○円
と書かなければいけないのですが書き方などがよくわからず、、

コメント

deleted user

まだ支給されてないなら書かなくて良いと思いますよ!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます!!
    では、いま現在もらっている
    養育費、月3万円
    児童手当、月2人ぶんで3万円
    合計、6万円の給与が毎月あるよっていうことだけを書けば大丈夫ですかね?

    • 9月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちょっと分かんないんですけど、ひとり親控除の欄はこちらで書くものですかね?
    子供1人に対して税金の控除がいくらって書くんじゃないかな?と思うんですが…

    控除ってそういう意味ではないですかね?

    • 9月14日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます😭
    無事に郵送できました😭

    • 9月14日