※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食に使った10倍粥がとろとろすぎて心配。お腹を壊していなければ大丈夫でしょうか。

10倍粥について。
離乳食調理の道具はやりながらそろえようと、まずは急須の茶こしを使って10倍粥をつくりました。(雑ですみません‥。)うまくとろとろになったと思ってあげていましたが、友人のブレンダーで作ったものをみてると、とろみをつけただけのスープのようにとろとろです。
私のは若干米粒が残っていることもあり、これで一週間お粥をあげていたのですが、お腹をこわしてなかったら大丈夫なのでしょうか。😿💦

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ雑に作ってたので、
10倍粥も結構つぶつぶしたままあげてました😂😂
むせたりすることなく食べてくれてたので全然大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    雑なお仲間(失礼ですみません。💦)がいてよかったです。笑
    むせずに食べてました!
    ありがとうございます。

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つぶつぶしてても食べてくれるなんて良い子だね〜ってあげてました😂
    雑なお仲間嬉しいです☺️❤️(笑)

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと良い子さんです。笑
    赤ちゃんがおいしく食べてくれるなら大丈夫だと思ってがんばります。😹

    • 9月13日
メメ

食べれてるなら大丈夫ですよ☺️
私なんてベビーフードばっかです笑。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです〜。😿
    私も2週めからベビーフード追加しました。笑

    • 9月13日
  • メメ

    メメ

    お粥、実は地味に面倒ですよね…笑。
    私はお粥作るのがかったるくてオートミール率めっちゃ高いです🤣
    チンで出来るし、鉄分も多く摂れるしオススメです笑。

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面倒でした。笑
    茶こしだとさらに面倒でやばかったです。💦
    ブレンダーだと一瞬でできると友人に聞いて心揺れましたが、離乳食以外に使い道がなさそうで思い切りがつきません。笑
    オートミール、大人もちょうど欲しかったのでみてみます。✨

    • 9月13日
  • メメ

    メメ

    ブレンダー持ってますが、上の子は離乳食食べなくて出番なし。
    下の子はベビーフード多用で出番なしです笑。
    バナナジュースとか作りやすいかな…。

    初期でも食べれるのは日食の「オートミールのおかゆ」ってやつなんですけど、オススメです☺️
    これで食べれるようなら中期から大人と同じのあげると楽ちんです🙆‍♀️

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ブレンダー持ってらっしゃるのですね!
    ジュース美味しそうです。🍒😸
    スムージー作りに使ってたジューサーがあるので、それでも一度試してみようかなあ。

    さっそくオートミール調べると、日本食品が出てきました!
    無添加だし安心そうです。
    ありがとうございます😸✨🍍

    • 9月13日
  • メメ

    メメ

    上の子の時に貰ったけどそれまで茶漉しでしたよ☺️
    ジューサーあるなら使えると思います🙆‍♀️
    ブレンダーって初期しか活躍しない😂

    • 9月13日
きい

ブレンダーは持っていないので、私も茶こし使ってました!
100均のおかゆカップでもすりつぶせるのでこっちも使ったり。

どちらも粒は残っていましたが、むせたり嫌がらず食べて体調も問題ありませんでしたー
子供の様子をみて、問題なさそうであれば大丈夫かなーと判断してました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    茶こし使ってらっしゃる方がいて安心しました。笑
    けど2週めから量が増えてめっっちゃめんどくさかったので私も100均一になにか使えるアイテムがないか見に行ってみます。

    お子さんの様子みながらでいいとのことで、ほっとしました‥。
    ありがとうございます。✨😻

    • 9月13日
  • きい

    きい

    少量だし、茶こしでいいかなとやってました笑
    量が多くなると大変だったので100均でアルミ?のザル?粉ふるい用のやつ?みたいなものでもやってました!
    100均はすり鉢もあったので行ってみてください!

    ズボラでもご機嫌で食べてくれればいいなあと気負わずやってます😂

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すり鉢も検討していました。笑
    ブレンダーなしでもやっていけそうでお話聞けて安心しました。😸

    私も赤ちゃんの様子みながら気負わずやっていきます。

    • 9月13日
  • きい

    きい

    ブレンダーは保管場所ないし、離乳食以外で使いこなせる自信がなかったので買わなかったのですが、無くても全然なんとかなります!

    ゆるーく赤ちゃんと頑張りましょう〜🥰

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もブレンダー、普段のお料理では絶対使わない自信があります。笑

    はい!
    ゆるーくやっていきます。✨

    • 9月13日