※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろきち
お仕事

医療事務と調剤薬局事務、どちらが働きやすいでしょうか。希望は土日祝休み、午前のみのパート。未経験で資格取得予定。介護保険請求経験あり。実際に働く方のメリットデメリットを教えてください。

医療事務と調剤薬局事務
どちらが働きやすいでしょうか。
希望は土日祝休み、午前中のみのパートが多い
未経験でこれから資格を取ろうと思ってます。
以前介護保険の請求事務は経験あり。
実際に働いている方、メリットデメリットを教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

会社次第なので確実なことは言えませんが、私自身調剤薬局事務で働いてるので調剤薬局事務ですかね😋

でも土曜日午前は出勤してほしいとどちらの場合もいわれると思うので、どっちもどっちですかね😅
レセプトもレセコン使ってパソコン入力なので、どちらも難しすぎるってことはないかなと思います🐱

  • たろきち

    たろきち

    ありがとうございます😊
    差し支えなければ教えて頂きたいのですが、ルイさんはどのような勤務形態ですか??

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私はパートで調剤薬局事務です😶

    • 9月13日
  • たろきち

    たろきち

    ありがとうございます!

    • 9月13日
さあや

調剤事務やってます☺️
平日フルです😌
門前の忙しいところなら午前のみでもいけるのではないでしょうか🤔
調剤事務はぶっちゃけ資格必要ないので始めやすいです😌
私も医療事務と調剤事務迷って調剤にしました💡

  • たろきち

    たろきち

    ありがとうございます😊
    始めやすいんですね!
    どちらも資格必須ではないけどやっぱりある人とない人ならある人の方が有利かなと思って取ろうと考えてます(*´∇︎`*)

    • 9月13日
  • さあや

    さあや

    私のときはぶっちゃけ、資格有りの人と同じ時期に面接しましたが、私が採用されました😅
    おそらく年齢が関係していたのでは、と思います💦
    あとはドラスト内の薬局だったので土地勘があるのも加点だったそうです☺️(ドラスト内だと自店にない薬剤を近隣店舗に取りに行ったりもします)
    医療事務ならこの辺は全く関係のない点なのでその辺も踏まえて検討されるといいかもです😌
    それと、もしドラスト内薬局を検討されるのであれば調剤事務の資格より登録販売者の資格のが優遇されるのでオススメします😌
    登録販売者は国家資格なのでもっていて損はないかなと思います☺️

    • 9月13日
お米ちゃん

医療事務パートで働いています🌟
大きい病院なら土日祝休み可能だと思いますがクリニックは土曜日半日あります💦
午前中のパートなどはその病院のやり方があるのでなんとも言えません、、メリットは転職に有利なところでデメリットは仕事量が半端ない多い割には給料が低めなところですかね😂😂

ママリ

以前大きめの病院の医療事務をやっておりました。
病院の医療事務は午前中のみのパートさんいらっしゃいましたよ✨
土日祝は休診で、正社員が当番制でした。

ただ、平日の午前はもちろんいちばん忙しい時間帯なので、その時間の中だけで多くのことを覚えて午後やっと落ち着いた頃には帰らないといけないことになるので、未経験だと大変かもしれません。
教える側も本当はもっとゆっくり教えたいけどゆったりした時間にはもう居ない、ってことがほとんどでした💦

午前のみのパートさんだとレセプトなどは触らずまずはほとんど受付業務になるのかな?と思いますので、資格というよりは臨機応変に動けるかとかの方が大切かもしれません。(保険証の種類は分かってないと大変です。)

調剤事務は資格持ってます。働いたことは無いですが、資格だけでいったら医療事務よりはボリュームがないので取りやすいかな、と思います。

未経験OKが多い業界なので、意外とお金をかけて資格をとるよりも、やる気を見せて面接に挑んで現場での経験を積む方が即戦力になるかな、と個人的には思います✨

私自身医療事務系の専門学校出てますがあまり資格は役に立っていませんし、資格もってないベテランさんも沢山いました。