
もうすぐ二歳の息子が保育園であまり食べず、家でも好きなものしか食べません。大人と同じように取り分けて用意するべきでしょうか。
もうすぐ二歳になる息子がいます🙋♀️保育園にも行きだして給食もでてるみたいなんですが、あまり食べてないようで、家でも食べたいものしか一切口にしないので、はじめは同じようにおかずだったりを取り分けてだしてたんですが、今はいつも食べてる物をあげてる感じです。たとえば白ごはんと味噌汁とハムがすきなのでハムとか😣😣食べないとわかっていても大人と同じように取り分けて用意したほうがいいですか??昨日なんか一切手につけなかったです😭😭
- ゆりか(1歳1ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ぺんちゃん
私は食べないと思っても、同じものを出します(^^)
何だかふと、食べてみようかなと思う日が来ると思いますよ。それが数年先かもしれませんが笑
全く食べてくれないことでイライラしたりストレスが溜まってしまうのなら、出さなくていいと思います。
楽しい雰囲気が大事なので、イライラしたら逆効果かなと(^^)
ゆりか
なるほど!やってみます👌💓