※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっきー(ノ´∀`*)
ココロ・悩み

質問させて下さい(ノ´∀`*)これは良くある一過性時期収まるマタニティー…

質問させて下さい(ノ´∀`*)
これは良くある一過性時期収まるマタニティーブル?
それともまた別のものですか( ´,_ゝ`)
妊娠して旦那の転勤があり実家は今までより遠くなり
田舎の方に越して来ましたm(。≧Д≦。)m

この度引っ越し先の産医院で出産したばかりなんですが。産医院で居る時大体3日目から何か急に寂しく
不安ばかりなり泣き出してしまうようになりました

それは自宅帰ってからも毎日そんな感じです(*´・ω・`)b急に寂しく不安で堪らなく実家に帰りたくて泣き出してしまいます( ´,_ゝ`)

旦那や誰か居ると多少気が紛れるのですが( ̄ー ̄)
仕事中や夜勤とかもあるし( ´,_ゝ`)

実家は常に母居ますし妹夫婦と姪や甥が居て賑やかで
気が紛れます(*^^*)
環境も住み慣れた所なので近くに設備ととのってるし
別に車なくても交通も便利だしタクシーもあるし
夜とかもタクシーあるし
だから何か心強いです(ノ´∀`*)
友達も近いし

でも引っ越し先は実家まで電車で2時間半かかるし
乗り換えなきゃだし。いつも満員なんです

引っ越してからは友達も居ない田舎のギャップに慣れない。実家遠くなった事。旦那は変わらず仕事はそんな感じだし。近く日用品も医療機関もない。夜タクシーない。不安です(*´・ω・`)b

実家近くに住んでたらいつでも話し相手居たし
友達や妹とかとランチとかまったり話したり出来たし
夜とか起きてたりするから話したり出来るし
それに田舎とは全然違うので。前用事で行った時
駅付いた瞬間ホッってなります(ノ´∀`*)

これはいずれ収まるんですかね?

コメント