※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころん♡*⇝
産婦人科・小児科

越谷市の産婦人科菅原病院についての情報を教えてください。

埼玉県の越谷市にある、産婦人科菅原病院をご存知の方いらっしゃいますか?

病院の雰囲気や評判など教えていただきたいです*˙︶˙*)ノ"


宜しくお願い致します!

コメント

ぷたん

家から歩いていけるのと自分自身持病ではないんですけど病歴が壮絶なので転院してあれやこれやまた一から話すのめんどくさいので帰る予定はないですがお産の時は市立病院にしようかなと思ってます。
理由としては対応が機械的すぎて
質問もろくにさせてくれない先生ばかりで
不安が拭えないとこもありますが
知人の友人が母乳の時間の時に子供を渡し間違えされたり親戚が帝王切開した際に縫い目(傷口)から糸がたくさん出てきたなどもあるので...

雰囲気としてはいつも騒々しいです笑
子供含めて人が多いので😑
ただ、不妊外来などはすごい人気みたいですね🤔

  • ころん♡*⇝

    ころん♡*⇝


    回答ありがとうございます♪

    現在、妊婦検診のみ菅原病院を通われてると言う事ですか?

    酷いですね・・・( ; _ ; )
    子供を渡し間違えるとか、ありえないです。

    ホームページ見ると、ホテルのロビーのようなキレイな印象を受けました!!

    • 9月30日
  • ぷたん

    ぷたん

    そうです!まだ13週の前回検診が12週だったので分娩の話とかはされてないんですけど
    されたら病歴縦に市立病院に
    紹介状書いてもらおうかなって感じです😊

    母乳は血液なので違う人から貰って病気だなんだとかあっても怖いですよね😭

    ホームページとさほど変わりません。
    椅子もソファがたくさんありますが殆ど埋まってます笑め

    • 9月30日
  • ころん♡*⇝

    ころん♡*⇝


    そうなんですね*˙︶˙*)ノ"

    それにしても、酷い事ばっかですね・・・


    分娩予約のみ病院探してたんですが不安になってきたので、考えなおそうと思います!

    • 9月30日
  • ぷたん

    ぷたん



    10年以上前の話なので
    今はどうかわからないのですが

    最近では個室が綺麗ホテルみたいで
    食事も美味しいとか有名みたいなので
    1度行って話聞いて見て
    合う合わない決めた方がいいと思います☺️
    この辺だと無痛分娩とかで人気もあるみたいですし👍🏻
    しっくりくる所に行けるといいですね💪🏻

    • 9月30日
  • ころん♡*⇝

    ころん♡*⇝


    人気もあったりするんですね( •́ •̀ )

    来月に分娩予約する際に初診で行くので、雰囲気など見てきます!!

    • 9月30日
さくらん

3番目の子を菅原で出産しました!!
決めた理由は【綺麗だから】
でも失敗しましたね。
私も二度と行きません!!
友達や親戚に産婦人科紹介して?と言われても
ぜっっっったい菅原は紹介しない!!
それくらい私には合わなかったです!!

部屋はホテル並みに綺麗でご飯も豪華!!
でも決して美味しいわけではない。
見た目だけ豪華で味は微妙。
ご飯は冷めてるし、おにぎりが出たことありましたが、表面ガビガビ!!

看護師の態度もデカイ!!
いい人も中にはいますが、殆どが冷たい人。
帝王切開での出産で体はボロボロなのに看護師の冷たい言い方に泣きました。

兎に角良いのは外見だけ!!
中身は最悪でした。
(あくまでも個人の感想です)

  • ころん♡*⇝

    ころん♡*⇝


    回答ありがとうございます♪

    菅原病院のHP見たら、ホテル並みで綺麗な印象を持ちました!

    皆様の口コミ見ると、非常に対応悪そうですね(´-﹏-`;)
    その挙句、ご飯も美味しくないとか・・・
    分娩予約のみ菅原病院を考えてましたが、改めて考えようと思いました。

    本当ならば、自分の目で見た方がいいとはおもうんですが余りにも酷くて( °_° )

    • 10月1日
  • さくらん

    さくらん

    確かにHPは綺麗で魅力を感じますよね♡
    でも....って感じです(笑)

    そうですよね(´;ω;`)
    本当はご自身で見て感じた方がいいのかもしれませんが、あまりオススメできる病院ではないかと( ˃૦˂ഃ )

    お住いはどちらですか?
    今回4番目を産んだ病院はよかったですよ♡

    • 10月1日
  • ころん♡*⇝

    ころん♡*⇝


    そうなんですね(((゜Д゜;)))

    皆様が悪い印象のようで、普通の口コミもない位の病院ですね( •́ •̀ )

    東京都の足立区で、埼玉も行ける距離です。
    その病院は、埼玉ですか?

    • 10月1日
  • さくらん

    さくらん

    足立区なんですね◟́◞̀♡
    埼玉の春日部です!!
    最寄り駅はせんげん台になります!!
    ちょっと距離がありますよね(^ω^;)

    • 10月1日
  • ころん♡*⇝

    ころん♡*⇝


    距離ありますね(´-﹏-`;)

    お子さん、4人とか本当尊敬します\( ˆ ˆ )/♡

    • 10月1日
  • さくらん

    さくらん

    そおですよね(´;ω;`)
    近場でいい産婦人科見つかるといいですね♡

    はい!!4人です◡̈*♬
    いつの間にか子供が増えてました(笑)

    • 10月1日
  • ころん♡*⇝

    ころん♡*⇝


    来週に菅原病院に行く予定でしたが、辞めようと思います。

    色々教えていただきありがとうございます♡

    とっても参考になりました*˙︶˙*)ノ"

    • 10月1日
たいちんのよめ

名前が有名なので、私も気になり妊娠初期のころに行きましたが
受付から診察まで、全て流れ作業というか
感情のない対応とスタッフさんみんなバタバタとしていて落ち着ませんでした。
一度受診しただけで、ここでは産みたくないなぁという印象を受けました(−_−;)
あくまでも個人的な意見です。
同じ職場の先輩は、あまり干渉されない塩対応が好みで、自分に合っていると言っていました☆

産むまでの数ヶ月間、産まれてからの入院や子供の健診でお世話になることを考えると
多少時間を掛けてでも、実際に見てみて自分に合う産院を探すことをオススメします♪

  • ころん♡*⇝

    ころん♡*⇝


    回答ありがとうございます♪

    名前は有名なんですね!

    一度受診しただけで、産みたくないって思う程の病院なんですね( ; _ ; )

    本当ならば、自分の目で見た方がいいとは思うんですが、皆様の口コミ見ると余りにも酷そうなので、考えなおそうと思います(゜´Д`゜)

    • 10月1日
nalutomochi

適当すぎてあぶなかったし、
スタッフの態度も最悪

二度と行きません。

  • ころん♡*⇝

    ころん♡*⇝


    回答ありがとうございます♪

    やはり、評判悪いですね・・・。

    本当は、直接自分の目で見た方がいいとは思うんですが、こんなにも悪い口コミばかりなので行く予定でしたが、キャンセルしようと思います!

    分からない事があったので、問い合わせたところ、電話の対応が最悪でしたー

    不信感に思ったので、こちらで聞いてみたところです( ; _ ; )

    • 10月2日
deleted user

出産はしていませんが検査か何かで行ったことはあります。頼んでもいない検査までされ金額も高くなってしまったりで勝手に色々付け加えたり対応も良くなくで、お金儲け目当てなのかなと思ってしまうような所でした。元々いい評判は聞いていなかったので最初から行ってませんでしたが。前回今回と言ってる産院はとても先生が優しく親身で看護師さんはサバサバしていてるけど優しいし丁寧なので気に入って通っています(^-^)あと9日で出産です。

  • ころん♡*⇝

    ころん♡*⇝


    回答ありがとうございます♪

    そうだったんですね( •́ •̀ )
    その検査で行ったにも関わらず、説明も無しに違う検査までされたんですね・・・

    ホントにここで皆様に聞いて良かったです!
    悪い評価ばっかりで、明日に初めて行く予定でしたが、キャンセルしようと思います٩( `ω´ )۶
    ここまで酷いとは・・・

    後少しで出産なんですね \( ˆ ˆ )/♡
    楽しみですね♡!

    • 10月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうだったんですね💦
    お近くではないんですか?

    • 10月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに転院ですか?

    • 10月3日
  • ころん♡*⇝

    ころん♡*⇝


    東京住みなんですが、越谷までは通える距離です。

    菅原病院で、分娩予約のみを考えてました!
    現在、妊婦検診で通ってる病院で決めようと思います*˙︶˙*)ノ"

    • 10月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    感じがいいならその方がいいかもしれませんね(^-^)色々口コミを見たりしていると、人によって対応が全然違うみたいですから😓友達2人はそこで上も下も産んでるのですが特に問題なく、クチコミの方は里帰り出産をすると言った途端に態度が変わったそうで、出産しないなら来るなぐらいの対応だったようです😵カルテや保険証をなくされたり待ち時間がかなり長かったりという事はザラにある事みたいですよ💦大きくなって人がたくさん来るから余計なのかもしれませんよね😓安心出来るところで最初から最後まで診てもらって出産という大仕事も安心、信頼できる先生と共に出来ることがいちばんだと思いますから(^-^)

    • 10月3日
  • ころん♡*⇝

    ころん♡*⇝


    そうですよね♡

    ここまで酷いとは思わなかったです。
    最初にコメントいただいた方も保険証無くされたり、カルテ見当たらないとかあったみたいですね。
    そんなに管理が酷い事がザラにあるなんて、行く気もなくなりますね。

    今の、妊婦検診で通ってる病院がとてもいい所で安心して通えるので、ここで予約しようと思ってます\(^^)/

    • 10月3日
♡YR♡

最悪な病院です。私は、妊娠する前に産婦人科を受診しましたが、検査の結果を聞きに行った際すごく面倒臭さそうに、結果を告げられました。細かく症状を聞くと、だから〜こうなってるわけ。と冷たく言われました。心配だから、病院に行っているのにより不安になり悲しい気持ちになりました。
最後に診察券を渡された時も、名前が漢字とかの間違えとかではなく、名前自体が間違っていたので、指摘すると このままじゃダメですか?と言われ驚きました。
外見ばかり良くて人は最悪です。待ち時間も長いです。こちらの病院での出産も考えていましたが、もちろんやめました。私は、絶対二度と行きません!思い出すだけで嫌です!笑

  • ころん♡*⇝

    ころん♡*⇝


    回答ありがとうございます♪

    大変な思いされましたね( ; _ ; )

    やはり、もうここの病院は評判悪すぎですね・・・
    予約してあって、今日行く予定でしたが、キャンセルしました!
    ここまで酷いとは、思わなかったです。

    検査の結果の件や診察券、ホントにありえないです。

    自分の目で見て決めた方がいいと思うのに、皆様の評判聞いて行くだけで無駄だと思いました(`_´)

    今通ってる病院がとっても安心出来る病院なのでそこで決めます!

    • 10月4日
  • ♡YR♡

    ♡YR♡

    妊娠中は、出来るだけ嫌な思いしたくないですよね😢いい病院が見つかって良かっですね^ ^

    • 10月5日
さゆちゃん1126

絶対やめたほうがいいですよ!!二度とあんな所で産みません

話したら長くなりますがとにかく最悪です

受け付けもスタッフも看護師も助産婦もまじで最悪でしたよ

途中から里帰りで、菅原にうつったんですけど
それまで小さな病院で、すっごい親切で丁寧なとこにいたから余計そう感じましたね

質問もろくにさせてくれないし、心がなかったです
ほんとに事務的。流れ作業。

初めての妊娠で不安いっぱいだったのに、あったかい言葉なんかなにももらったことありません

冷たい病院でしたねー

患者多すぎてみんなストレスためて仕事してるのが手に取るようにわかりました

あーゆー大きなところは金目的なんだろうなーと今思えばつくづく思います
外にあんないらない噴水のオブジェみたいなの作ったりして、それよりもっとしなきゃいけない患者への対応なりスタッフの育成あると思います

対応の悪さに旦那も両親もカンカンでしたよ

基本込み合ってるので、妊婦検診で4時間とか会計まで待ったこともありますし、お腹大きくて辛かったです

2時間待って診察室呼ばれて、
「はい順調ですね~。じゃーまた来週。」のみ。え?おわり?それだけ?です。

ここが頭だとか、足だとか、胎児の体重がどれくらい増えたとな、なんにも教えてくれず、何が写ってるのかさっぱりわからないエコー写真だけを渡されて、そこに書かれている数字だけで自分で調べてました

いい病院見つかるといいですね!

さゆちゃん1126

おっと!文章抜けちゃいました

2時間待って診察。あんなに待ったのにただそれだけを告げられ終了
そしてまた2時間ひたすら待って会計。
とかでした

  • ころん♡*⇝

    ころん♡*⇝


    回答ありがとうございます♪

    すごいですね汗
    ここまで評判が悪いとは思わなかったです。

    予約してあって、今日行く予定でしたが色々なお話聞いて行くのも無駄だと思いキャンセルしました。

    噴水のオブジェ、笑ってしまいました( ب_ب )笑
    すみません・・・
    いいのは、見た目だけですね!

    ホントに皆様に聞いて良かったです( ; _ ; )
    行くところでした。

    皆様からいただいた回答全部、酷い事ばっかですね( °_° )
    ここまで酷い病院初めてです・・・

    • 10月4日
うさこ

友人の何人かが出産しておりお見舞いに行ったことがありますが、病室(個室)やロビーはキレイだし、広さも十分あります。
ですが、スタッフの方の応対は最悪でしたね。助産師さんは年配の方が多い印象で、方針を押し付けるような感じでした。
有名ではあるようですが、自分だったら嫌だなという印象を持っています。
実際に第一子を産んだ友人たちは、第二子は別の病院を選んでいます。

  • ころん♡*⇝

    ころん♡*⇝


    回答ありがとうございます♪

    ホームページで見ても、ホテルなみの綺麗な印象を受けました!

    皆様に聞いてここまで評判悪いとは思わなかったです( •́ㅿ•̀。 )

    分娩予約のみ菅原病院で考えてましたが、もう辞めました!

    • 10月5日
lovexxx

妊娠時ではないですが検査で行った時対応や業務的なところがあってすごく嫌な感じでした。


越谷だと佐藤産婦人科オススメです!
親身になって話を聞いてくれて
エコーも気になるとことがゆっくり見せてくれますよ!

私はこの産院でしか産みたくない!
って思うほど良かったと思ってます♡

  • ころん♡*⇝

    ころん♡*⇝


    お返事が遅くなり、すみません( ; _ ; )

    皆様からいただいた回答を見て、ここまで酷いとは思わなかったです・・・泣

    病院で親身になって話を聞いてくれる所ってなかなかないですよね!
    とてもいい病院見つかって良かったですね\( ˆ ˆ )/♡

    分娩予約は今、妊婦検診で通ってる病院に決めました!

    色々教えていただきありがとうございます♪

    • 10月12日
ゆきのん

一人目を5年前に菅原で産みました( ´ー`)
対応は分娩時は院長の息子担当なんですが、私が太っていたので、マック好きでしょ?
あれは豚の食いもんだから!って陣痛室で言われて激萎えしました(怒σ`Д´)σ
分娩時も最後のいきみで一回叫んじゃって助産師さんにうるさーいって叫ばれました!
綺麗な作りですが対応は最悪でした!!!

今年7月に越谷市立病院で二人目産みましたが、市立病院の先生、特に助産師さんは神対応でした♥
本当に本当にオススメです(っ`∀´*)

  • ころん♡*⇝

    ころん♡*⇝


    お返事が遅くなり、すみません( ; _ ; )

    ここまで口コミが酷い病院とは思わなかったです(´-﹏-`;)

    豚の食いもん・・・\(*Д*)/
    分娩時にそんな事言われたら、忘れられなくなっちゃいますね・・・。
    ("⊙Д⊙")えっ!!ってなりました。

    助産師さんも対応悪いみたいですね・・・
    こっちは、出産で精一杯なのにうるさいって言う助産師さんって、プロなのに・・・泣

    もう、ここは辞めます!!


    分娩予約は、今通ってる病院で決めました!

    色々教えていただきありがとうございます♪

    • 10月12日
*K♡MAMA*

もう辞めるとのことですが菅原で出産したので報告させて下さい!
私的には次はないけど嫌ではなかったです。流れ作業的な感じはありますが質問を前もって言えばきちんと答えてくれるし受付と助産師の方に態度が悪い人がいましたが私に被害はなかったのでとくに気になりませんでした。
綺麗な割にはご飯が普通だったのが文句のタレどころでした(笑)
出産から退院までの夜中は子供を預かってみててくれるのでゆっくり寝れるしシャワーですが風呂トイレは部屋についてて完全個室だし入れないでほしい訪問者は入れないですし私はまぁ、よかったなーって思いました!次回あるなら次はフレンドリーな産科希望です(`L_` )ククク

  • ころん♡*⇝

    ころん♡*⇝


    回答ありがとうございます♪

    色々な口コミを聞いて、びっくりしてたんですが、やはり人それぞれの相性ですよね*˙︶˙*)ノ"!!

    本当は、現在妊婦検診で通ってる病院がすごく安心出来る病院でその病院が良かったんですが、無痛分娩をやってなく・・・( ; _ ; )でも、やっぱり自分の好きな病院で出産したかったので今通ってる病院で、決めました!!

    上の子の時の病院は、見た目病院食!!でしたがすごく美味しくてびっくりでした\(*Д*)/♡笑

    やっぱり自分の安心出来る病院が1番ですよね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡

    • 10月17日
なな

菅原病院 産婦人科

はじめてのママリ🔰

熊谷 ティアラ21レディースクリニック