

サクラ
私のかかりつけの病院は、熱があっても見てくれます。
ネット予約して事前に問診票書いてます。

もな💅🏻
お母さんが鼻声くらいじゃ、あれこれ言われないと思いますよ。
お母さんも熱はかられるところが多いので、発熱は難しいかもですが。
お子さんだけ発熱してるなら、それを前もってかかりつけのに伝えておくといいと思います。
サクラ
私のかかりつけの病院は、熱があっても見てくれます。
ネット予約して事前に問診票書いてます。
もな💅🏻
お母さんが鼻声くらいじゃ、あれこれ言われないと思いますよ。
お母さんも熱はかられるところが多いので、発熱は難しいかもですが。
お子さんだけ発熱してるなら、それを前もってかかりつけのに伝えておくといいと思います。
「小児科」に関する質問
今日で高熱6日目で、今もまだ38.5℃の熱があります。 今日小児科受診して、今飲んでる薬と解熱剤を使って 熱が下がるのを待つしかないと言われました。 寝る前に坐薬入れるべきでしょうか?
幼稚園どうしたらいいですか? 子どもがASD(自閉スペクトラム)とわかりました。 2歳5ヶ月の男の子がいます。今年の2月にかかりつけ医からコミュニケーション能力が弱いから専門の発達相談機関を受診したほうがいいと…
汗疹にはどちらが効果的ですか? 手元に「クロベタゾン酪酸エステル軟膏0.05%+プロペト」と「リドメックスコーワ軟膏0.3%」があります。どちらも以前小児科で湿疹の際にもらったものです。今、首の後ろと腰付近に汗疹が…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント