※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

子どものご飯で、豆腐ハンバーグみたいに、簡単に作れて冷凍できて、た…

子どものご飯で、
豆腐ハンバーグみたいに、簡単に作れて冷凍できて、たんぱく質取れるオススメの料理ありますか?😂💦

料理下手で、普段大人のご飯は超適当(お惣菜のコロッケにキャベツ)な日が多々あるので、取り分けできない日があります💦💦

とりあえず娘のたんぱく質はしっかり取らせてあげたいので、オススメあれば教えてほしいです😭
ちなみに納得、豆腐はそのままだと食べてくれません🥲🥲🥲

コメント

たまのまま👶

ひじき煮オススメです!
冷凍しておけば
そのまま食べてもいいし、
卵に混ぜて ひじき入り卵焼きやご飯に混ぜてひじきご飯にもなります😊

あと豆乳や育児用ミルクに野菜室の野菜ぶち込んだだけのシチューもよく作ります。
これもドリアにしたりパングラタンにしたりできます😊

ルナ

タンパク質の多い食品ですと、肉や魚や卵に大豆製品となります。

我が家は豚肉、鶏肉、挽肉、しらす、鮭、タラなどを冷凍しています。
出来合いのものだと、無添加のミートボールやイワシなやハンバーグ、鮭のフライなど🐟
自家製で作って冷凍してきたものは、(チキンのトマト煮、鮭と野菜のバターソテー、イワシの煮付け)などですね♪

魚の水煮缶はそのまま出せるし、ミックスビーンズの缶を卵とじにすれば栄養満点ですね。卵は冷凍に向かないので毎回作ってます🥚