
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家も32坪で、
LDKは16畳、子供部屋は4.5畳+クローゼットが2部屋です。
子供は現在1人で、いずれタイミングがあえばもう1人ほしいなぁと思っています😊

はじめてのママリ🔰
図面上は33坪ですが実際は30坪の家です。
LDK17畳(別で扉の無い小上がり畳が4.5畳)
子供部屋はクローゼット別で6畳×2部屋です。
3人家族です。
子供部屋はどうせ独立するから。とか部屋に籠もらなくなるから狭い方が良い。と言う人もいますが、私の地域では結婚するまで実家生活なのは一般的です。
思春期の時は自室が4.5畳しか無くて本当に嫌で部屋に籠もらないじゃなくて家に居ませんでした😅
-
まこ
ありがとうございます!
LDK17畳なんですね!
子供部屋は自分の実家がクローゼット別の6.5畳の部屋だったのですが、リビングの方が居心地よくて寝る以外リビングにいたので広さを悩んでます😂
大学生で1人暮らしを始めたのもありますが…
参考にさせていただきます!- 9月13日

らすかる
うちも建坪32坪です🙋
LDKは19畳で子供部屋はクローゼット込で5畳程です😅
子供部屋は籠もられたら困るので狭めで(笑)です。
-
まこ
ありがとうございます!
同じ感じですね!
LDK19畳は広さとしてはどうでしょうか?🙇♀️- 9月13日

うはこ
30坪の平屋です。
LDK23畳です。
子供1人だけなので、2LDKにして、収納多めに作りました。子供部屋は6畳プラス収納2畳です。学習机と、ピアノを置いています。ベッドも置いたら狭くなりますね…

はじめてのママリ🔰
子供部屋は4.5です😀
主人、娘の3人です🤗
いつかはいなくなる子供部屋広くするよりリビングとかのほうを重視したほうがいいと思います😄

ひづき
32坪で15LDK(隣に4.5畳の和室)
子ども部屋は2畳くらいのウォークインクローゼットのある4.5畳と、クローゼット別の5.3畳です。
今は子どもは2人ですが、もし3人目が生まれたら、広い方の部屋を2人部屋にする予定です。

hk
まだ住んではないですが😅32坪平屋でLDK27畳(小上がり畳スペース込)子供部屋5畳+0.75畳クローゼットです!4人家族です🏠

ままり
33坪ですが、4人家族
LDK18.8畳 小上がり畳3畳
子供部屋奥行き浅いオープンクローゼットで5.2畳です😂
子供部屋狭いか悩みましたが、1階のクローゼットや洗濯干すスペース洗面脱衣所を別など生活動線を優先させました🤣💦
まこ
ありがとうございます!
そうなんですね😊うちと近いです!
LDKは狭く感じませんか?
はじめてのママリ🔰
LDKのリビング横に、同じフローリングで洋室(5畳)を作りました😊間仕切りをハイドア3まい+吊りレールにしたので、ほぼ開けっ放しで、狭さは感じないです!