※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
住まい

戸建て住宅の火災保険の金額って大体いくらくらいですか?補償内容で異な…

戸建て住宅の火災保険の金額って大体いくらくらいですか?補償内容で異なると思いますが、幅があってもいいのでいくらくらいか知りたいです。

あと火災保険って月払いもありますか?旦那曰く、月々7000円払っているようなのですが。

ちなみに旦那の持ち家で今誰も住んでいません。築何十年も経った古い2回建ての小さな家です。早く売ってほしいのに売れないといってそのままの家に支払っている火災保険です🤯

コメント

deleted user

我が家はRC、長期優良住宅、耐火等級2か3で火災保険10年、地震保険5年で一括80万円ほどだったと記憶しています😣

  • deleted user

    退会ユーザー

    月払いは会社によってあると思います!
    セコムで契約した時は年払いor一括で見積もり出しました!

    • 9月13日
  • りり

    りり

    支払い方はいろいろあるんですね!詳しく教えて頂きありがとうございます🥺❣️
    旦那が曖昧にしてるので一般的なことを教えていただきたく、実際のお話が聞けて助かりました❣️

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

うちは火災保険、地震保険、水災なしで10年 25万くらいでした!

  • りり

    りり

    10年払いとかが主流なんですね🥺❣️金額的にも月々7000円は高いですよね、、
    教えていただきありがとうございます❣️

    • 9月13日
もふもふ

火災保険、地震保険で10年30万弱です。

それだったら火災保険いらないと思います。
住んでないのであれば、自分たちが出火元になることはない。
もし隣から出火したとしても、相手の保険から多少でるでしょうし、売れないというような家なら、焼けてしまったら駐車場にするなり、土地だけ売るなりできるかなと。
もちろん、放火などされたらどうしようもありませんが、
無駄金かなーと思ってしまいました。

  • りり

    りり

    たしかに火元になることが無いなら保険入る必要ないですよね🤭
    実は旦那が火災保険料月々7000円支払ってるというのは嘘だと睨んでまして😣
    安くでは買ってくれるところはあるらしいんで、1日でも早く売らせます😡固定資産税も含めて本当に無駄で仕方ないお金です😢
    御助言いただきありがとうございます🥺❣️

    • 9月13日