
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは逆にどっちの検査もしないです😓コロナ禍で何度か風邪引いてますが、咳出ててもRSの検査もなかったですよ🤭

はじめてのママリ🔰
私の小児科もしてくれなかったです!
RSは1歳以上は保険適用外になるし診断したところで特効薬もないと言われました😥💦
-
( ˙꒳˙ )🌸
RSって1歳以上は保険適用外なんですか!?初めて知りました💦
まぁRSとわかったとこで特効薬もないからわざわざ検査しない先生も結構いますよね🤔- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうみたいです!
1歳未満は重症化する恐れがあったり入院になったりすることがあるのですが1歳以上になるとそこまでならないのでたぶん保険適用外だと思います😭🤚
かかりつけ医は血液検査になるから本人にも負担がかかってしまうって言ってました‼️- 9月13日
-
( ˙꒳˙ )🌸
友達の子が3歳ですが、RS保険適用内で検査してもらってました!病院によるそうです!
ただの風邪なので2歳や3歳には検査にお金かかるとこもあれば普通にしてくれるとこもあるみたいで、うちの子の保育園のクラスにもRSの診断もらってる子がいましたが、保険適用内だったらしいです!
ちなみにRSって我が子も2人してますが、今まで血液検査ではなかったですよ🙇♀️💦- 9月14日
-
( ˙꒳˙ )🌸
ちなみにインフルと同じ検査方法です!鼻に綿棒みたいなのを入れてやる検査方法のはずです🙆♀️
- 9月14日

はじめてのママリ🔰
私通ってるとこは症状が出てすぐに行っても検査はしてくれないです。2〜3日後くらいに検査してとかです。コロナ検査はしないです。多分濃厚接触以外はしないのかなって感じです。
-
( ˙꒳˙ )🌸
びっくりでした!
こんな風邪症状ならなるべく病院で積極的な検査を!みたいに言われてるから小児科でもいまはすぐ検査になるのかなと思ってましたが、みなさん検査しなかったと言っておられますね😮
RSも流行ってるしどうなんだろうと思いました🙌- 9月13日

退会ユーザー
娘は咳、息子は熱出たけど、RS、コロナの検査は一度もしてません。
肺の音聞いて、音はキレイたから肺炎とかはなさそうですねーって感じでした。
-
( ˙꒳˙ )🌸
みなさんどこもRSもコロナもすぐに検査はしないと言っておられたの驚きました😮
この時代なので子供もすぐコロナなどの検査されるのかなーなんて思ってました😵- 9月13日
( ˙꒳˙ )🌸
そうなんですね😮
驚きでした。最近はあんまり小児科行くことがなかったのですが、この時代で子供が小学校でちょっと風邪気味なだけでも連絡きたりするので病院行くほどでもないけど、、、行って検査とかすぐにする感じなら軽くても行かないといけないのかなーなんて悩んでいましたが、簡単に検査しない感じなんですね!