
義実家が近い方にお聞きしますが、コロナ禍で一緒に食事をしていますか。私の義実家は車で20分の距離で、義母が退院するため主人が食事を提案していますが、私は会食が嫌です。皆さんはどうされていますか。
義実家が自宅と近い方(同じ市内など)にお聞きしたいのですが、コロナ禍の中、一緒に食事していますか?
わたしは車で20分程度の所に義実家があるのですが、近々義母が退院するため主人が義実家で食事しようと提案してきました。
(義母は数ヶ月入院しており、高齢な事もあり次入院したら、もう会えずに亡くなるかもしれないから集まりたいとのこと)
個人的には緊急事態宣言も出ている中、会食するのが嫌なので主人にもその旨を伝えました。
あと、義実家が苦手なので行きたくないのもあります。
みなさんはどうしているのか気になったので、質問させて頂きました。
- (2児母)

mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
先が見えないような状態でしたら、苦手でも会うかもしれませんが、時間を決めます。子供が小さいのもありますしなんたって緊急事態宣言中なのでそこは申し訳ないですが子供を守るためには仕方ないことだと。
もし旦那さんがもっといたいと言うなら、旦那さんだけ置いていきます。

はじめてのままり
義実家徒歩5分です!週一でご飯たべます☺️義実家大好きなので週3くらいであいにはいきます😄

ap
義実家も実家も近いです!
このご時世なので
他人より身内の方が安心で
一緒にお家でご飯食べたりしてます!
行動範囲にもよりますが
我が家も子供の成長見てもらいたいので
会わせています🌾
遠方であれば考えたかもしれませんが、、

はじめてのママリ🔰
義実家まで徒歩10分、同じく義実家が苦手です😥
緊急事態宣言も気にしない家なので月1で食事に連れ出されてます。
家に来たり呼ばれたりすることはあまりないのですが、孫に会いたい、旦那も子どもを会わせてあげたいと思っているようで断れません…
自分の実家が遠いので義実家ばっかり…と思ってしまいます💧
コロナもあるし楽しくないし行きたくないですよね…💦

✳︎mama✳︎
義母が、車で5分くらいの所に住んでいますが、産後なにかとお昼ご飯届けて下さったり上の子と遊んでくれたりします。もちろんコロナ心配なので部屋の換気をして、子供と私、室内もウイルス除去やバリアのスプレーをして、ご飯食べる時以外はマスクしています。
次入院したらもしかしたら会えなくなるとの事なので、あの時やはり会わせていたらなど後悔するようでしたら、短時間で少人数で、換気などして会われても良いのかなと思いますがいかがでしょう💦

(2児母)
みなさま、まとめてのお返事で失礼します🙇♀️
週一で主人が子供連れて義実家行っているので、義母が退院したとしても会食する必要があるのかとわたしの中では疑問に思っています、、、
わたしの意思は変わらないので、よく話し合いたいと思います🤔
ありがとうございました😊
グッドアンサーは最初に回答して頂いた方に失礼します🙇♀️
コメント