
コメント

ココペリ
うち…モット小さい😓
夫婦と子供2で311Lやったかな?
何せ350ないです!

はなめがね
120リットル程度の1人暮らし用です。
買い物かご1杯分です。
旦那が1人の時のやつをずっと使ってて買い替えもしなくて良いと言われてましたが、週に2〜3回買い出しに行かないといけないので10月にせめて300以上に買い替える予定です!
-
イピコ
うちも同じく旦那の一人の時のです。
冷蔵庫の高さが、胸のあたりまでの高さの小さいやつ使っています。
すぐパンパンになりますね(^-^;
コメントありがとうございます(^人^)- 9月30日

ゆき☆
450Lです。
夫婦2人といずれ産まれてくるだろう子供です。
300くらいと冷凍庫100で十分かなと思ったんですが、400以上だとコンプレッサーがどうのこうので、電気代が安いので、10年使うとなるとお得だと言われました!冷凍が充実したものが良かったので500も検討したんですが、家に入らず…^_^;
-
イピコ
いずれ生まれてくる子の事を考えながら冷蔵庫を考えるのも何だか嬉しい気持ちになりますね。
今から楽しみですね(≧∇≦)
冷凍できるものを安く買い込むと節約も出来そうですね。
コメントありがとうございます(^-^)- 9月30日

ルニー
子どもが生まれてから買い替えました。
470Lです(^ ^)
今は子どもと三人です!
-
イピコ
やはり買い替えられましたか。
それくらいあれば、安心ですね★
(・∀・)コメントありがとうございます😊- 9月30日

退会ユーザー
今は私が一人暮らしの時に使っていた物なのでおそらく275位です。
冷凍庫のみ、110リットルの物を追加購入しました。これで充分だと思いましたが、仕事をし出すと鍋ごと冷蔵庫に入れたいので、その時に買い替えになるかなぁ?と思っています。
-
イピコ
確かに、お鍋とか、ボール丸ごと入れたい場面ありますよね⭐
いろいろ考えちゃいますよね(^△^)- 9月30日
-
イピコ
コメントありがとうございます(^人^)
- 9月30日

ちゃすけ
475です♪
家族構成は主人、わたし、出産予定のこどもで現時点では2人です!
冷蔵庫に入らないかもって心配が無いのでストレスフリーですよ♪
-
イピコ
わかります、(≧∇≦)それだけ大容量なら、
なんでも来いですね。(^w^)ストレスフリー🎵
コメントありがとうございます~(*'‐'*)♪- 9月30日
イピコ
学生さんいらっしゃるんですね。
まさに育ち盛り食べ盛りMAX時期ですね。
(>w< )参考になりました。
ありがとうございます(^人^)