
コメント

ままり
参考にならないかもですが…
うちも2人目がそんな感じで😂😂
6ヶ月から始めた離乳食。
あげたりあげなかったり…
一日おきにあげたり。笑
8ヶ月入ってやっと完食できるようになり、一昨日から2回食始めました🤣💓
食べないなら休んでいいと思いますよ!
突然スイッチ入ります(ˊᵕˋ )
ままり
参考にならないかもですが…
うちも2人目がそんな感じで😂😂
6ヶ月から始めた離乳食。
あげたりあげなかったり…
一日おきにあげたり。笑
8ヶ月入ってやっと完食できるようになり、一昨日から2回食始めました🤣💓
食べないなら休んでいいと思いますよ!
突然スイッチ入ります(ˊᵕˋ )
「離乳食」に関する質問
先週から離乳食全く食べません。 どうしたらいいんでしょうか。 せっかく作ったのになんで食べてくれないの?っていう感情より、急にここまで食べないことが心配です。 好きなフルーツでさえ口開けない、うぅーひぃーと…
離乳食のお皿って写真みたいな小鉢いります? 豆皿は必要ってよく見るんですが小鉢って洗いずらそうって思ってしまって😅 食べ物によってこれは豆皿、これは小鉢って分けるんですか? 全部豆皿はだめなのかな
卵アレルギー?かもしれません、、 最初は卵黄から初めて最近全卵を少しずつ量を増やしてあげて 何もなかったので今日離乳食に入れてあげたら、口周りが赤くなってきて、次に顔中に丸い赤い斑点みたいなのができて、、 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちび
おお、すごいです!
2ヶ月間はペースト状のものあげてましたか?5ヶ月から離乳食はじめて、もぅ少しで7ヶ月なので、本来なら少しづつ固形にしたいところですが、、やっぱりペースト状のまま様子見た方がいいですかね?💦
ままり
6ヶ月〜7ヶ月半くらいまではペーストあげてました!!
でもペースト大してあげてないのに、7ヶ月後半で固形食べました🤣🤣💓
ペーストは多分20回もあげてないですが、今は7ヶ月のBFあげてます⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
ちび
なるほど!ペースト状がいやっていう経験談もあったので、うちもあながちそうなのかもしれないです✨
ありがとうございます❤