子育て・グッズ 保育園でおしゃぶり禁止。卒業方法やアドバイスを教えてください。 おしゃぶりの卒業方法 生後6ヶ月で保育園に入ることが決まりました。 保育園ではおしゃぶり禁止なので卒業しなきゃなりません。 今のおしゃぶりの使い道としては、ミルク後に口が寂しくなったら、寝付くとき、です。 おすすめの卒業方法や、こうやって卒業させたよってコメント、聞かせてください! 最終更新:2021年9月13日 お気に入り ミルク 保育園 生後6ヶ月 おしゃぶり おすすめ もっぱ(4歳4ヶ月) コメント 🐻 2人とも新生児からがっつり使ってましたが寝返りするようになったら口から外れてしまって自然と使わなくなりした😂 9月12日 もっぱ なるほど! ちなみにネントレはされましたか? 9月12日 🐻 意識してネントレしたことないですが2人とも勝手にセルフねんねするようになりました🙆🏻♀️ ただどちらもいまだに指吸って寝るので指しゃぶりがやめれなくなってます😭 9月12日 もっぱ 指しゃぶりでセルフねんね、してくれるんですね! お話し聞き勝手なイメージで、おしゃぶりより指しゃぶりをやめるのは大変そう… 9月13日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
もっぱ
なるほど!
ちなみにネントレはされましたか?
🐻
意識してネントレしたことないですが2人とも勝手にセルフねんねするようになりました🙆🏻♀️
ただどちらもいまだに指吸って寝るので指しゃぶりがやめれなくなってます😭
もっぱ
指しゃぶりでセルフねんね、してくれるんですね!
お話し聞き勝手なイメージで、おしゃぶりより指しゃぶりをやめるのは大変そう…