
コメント

m_mama27
先日産後の骨盤矯正に行ったのですが、整体師の方に産後の骨盤は産後6ヶ月以降は段々固まってきて1年経つとほぼ完全に固まってしまうと聞きました(><)
開ききったまま固まってしまうと、骨盤矯正に行って治る場合もあるみたいですが、難しいみたいです(´・ ・`)
2人目を産んでまた骨盤が柔らかくなったら早めに骨盤矯正をすると良いと仰っていました!
質問されている内容と違った回答になってしまい申し訳ありません(><)
m_mama27
先日産後の骨盤矯正に行ったのですが、整体師の方に産後の骨盤は産後6ヶ月以降は段々固まってきて1年経つとほぼ完全に固まってしまうと聞きました(><)
開ききったまま固まってしまうと、骨盤矯正に行って治る場合もあるみたいですが、難しいみたいです(´・ ・`)
2人目を産んでまた骨盤が柔らかくなったら早めに骨盤矯正をすると良いと仰っていました!
質問されている内容と違った回答になってしまい申し訳ありません(><)
「子育て・グッズ」に関する質問
批判あったらすみません。 最近、ニュースで 子供を家に置いて外出して親が逮捕された みたいなのをききました。 これって逮捕されるされないの境界線はあるのでしょうか?💦 うちもこの夏休み中だったり 数時間子供だ…
血液検査の結果、卵黄が4、卵白が3のアレルギー反応がでました😭 母乳からも移行してしまうので卵料理等は控えてくださいと言われたのですが、どのぐらい控えればいいのでしょうか😫 例えばお菓子に入っていたり卵メインで…
男の子、女の子どちらもいらっしゃるもしくは関わるお仕事されてる方に教えて欲しいです☺️ 男の子の方が泣き声が大きいですか?? 下の子は大部屋だったんですが私の隣が男の子でものすごく大きい声で泣く子、というか最…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
tyi
いいえ!ありがとうございます!
そうなんですよね💦私も知ってはいるんですけど少しでも何かしなきゃともがいてます(笑)