 
      
      
    コメント
 
            m_mama27
先日産後の骨盤矯正に行ったのですが、整体師の方に産後の骨盤は産後6ヶ月以降は段々固まってきて1年経つとほぼ完全に固まってしまうと聞きました(><)
開ききったまま固まってしまうと、骨盤矯正に行って治る場合もあるみたいですが、難しいみたいです(´・ ・`)
2人目を産んでまた骨盤が柔らかくなったら早めに骨盤矯正をすると良いと仰っていました!
質問されている内容と違った回答になってしまい申し訳ありません(><)
 
      
      
     
            m_mama27
先日産後の骨盤矯正に行ったのですが、整体師の方に産後の骨盤は産後6ヶ月以降は段々固まってきて1年経つとほぼ完全に固まってしまうと聞きました(><)
開ききったまま固まってしまうと、骨盤矯正に行って治る場合もあるみたいですが、難しいみたいです(´・ ・`)
2人目を産んでまた骨盤が柔らかくなったら早めに骨盤矯正をすると良いと仰っていました!
質問されている内容と違った回答になってしまい申し訳ありません(><)
「子育て・グッズ」に関する質問
 
            お子さんが2人以上いて0歳児のお子さんがいる方に質問です。 車で雨の日の保育園お迎えの時に、どうやって抱っこ紐やベビーカーに0歳児いれていますか?? 後部座席はチャイルドシートとジュニアシートでうまっています…
 
            助けてください。 離乳食が本当にしんどいです。 今、離乳食用のテーブル付きチェアに座らせてあげてるのですが、立つ・後ろ向く・キョロキョロ・テーブルや椅子部分(背中部分)をガジガジ・初めてスプーンで飲み物飲ませ…
 
            日本語より英語を覚えてしまったお子さんのママいらっしゃいませんか? 2歳の子が英語のYouTubeが大好きで、日本語より英語を覚えてきてしまいました。 日本語の2語文はまだなのに、 「I want to eat been」とか「open p…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
tyi
いいえ!ありがとうございます!
そうなんですよね💦私も知ってはいるんですけど少しでも何かしなきゃともがいてます(笑)