
二つの歯医者で迷っています。近所の歯医者は予約が取りにくく、先生は優しいですが、昔からの一人の先生です。もう一つは電車で15分の場所にあり、予約は取りやすく、先生が数名いますが、初回の対応が気になりました。どちらを選ぶべきでしょうか。
皆さんならどちらの歯医者にしますか??まよってます💦両方初診行ったのみです
①家の近所
予約がとりにくく最短で二週間後
先生は優しい 昔からある 先生は一人だけ
②電車で15分
先生何名かいる 予約は割ととりやすい 割と新しく綺麗
初回で行ったときの歯科医師が何かをぬるスポンジ?のようなものを、私のエプロンの上から置いてきたのが気になるので行くとしたら別の医師で予約
- ママリ

まこれん
私なら、、、①にします✨
電車移動しなきゃいけない距離なのと、衛生面が気になるので💦

ママリ
コロナの感染が多くない地域で結構歯医者にいく頻度多そうなら②ですかね~
エプロンの上に置くのは結構あります!口からすぐ届くのでだと思いますよ!
うちの近所も人気で予約が多く取れても1ヶ月後とかで、子供が園で虫歯になりかけがあるから治療お願いしますって言われたときすぐ治療できなくて長い間放置したら虫歯酷くなるだろうしと思ってかえました😅

ママリ
電車移動が面倒なので①ですかね〜。あ、でも普段から電車使っててそれが面倒でなければ②かな?🙄
エプロンの上に物を置くのはよくある事です🙌色々置いたりしますよ😊
コメント