
コメント

ルナ
例えば我が家ですと、【ナッシュ】と、【まごころケア食】をまとめ買いしてます。
宅配で毎日受け取るのが面倒なので、冷凍おかずをチンするだけの惣菜に落ち着きました♪
1食あたり460円なので、2人分で920円、週5は約20日なので¥18,400の計算になります🍱
お惣菜やお弁当の平均価格は450円〜800円と様々なので、どの会社にするか迷いますよね☆
ルナ
例えば我が家ですと、【ナッシュ】と、【まごころケア食】をまとめ買いしてます。
宅配で毎日受け取るのが面倒なので、冷凍おかずをチンするだけの惣菜に落ち着きました♪
1食あたり460円なので、2人分で920円、週5は約20日なので¥18,400の計算になります🍱
お惣菜やお弁当の平均価格は450円〜800円と様々なので、どの会社にするか迷いますよね☆
「弁当」に関する質問
ダイエットにサラダを弁当にして持っていきたいのですが、食材は当日に切って持ってくべきですか?きゅうりとかパプリカとか、切っておいて何日かに分けて持っていくとかしても大丈夫でしょうか?職場に冷蔵庫あります
夫と喧嘩しました。吐き出させてください。長いです。 現在私は育休中で生後10ヶ月の子供を育てています。 夫は基本的に土日休みで月に1回くらい土日も仕事が入ることがあります。 平日夫が帰ってくるのは早くて19時30分…
幼稚園の仕出し弁当ってどうですか? 二つの園で迷ってて、ひとつは自園給食でもうひとつは栄養士さんが考えた仕出し弁当です 仕出し弁当は冬もあたためてくれることはなく冷たいまま。ごはんとメインと副菜ってかんじで…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます👏❣️
460円は安いですね!!
ナッシュとまごころケア食も調べてみます😊❗️