
パートです。正直、103万働くのと130万働くのはどちらが得でしょうか?今…
パートです。
正直、103万働くのと130万働くのはどちらが得でしょうか?今まで103でしたが、人手が足らず。。
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)
コメント

かいり
得と言うか
ご主人の会社が
いくらまで扶養として稼いでもokとしているかだと思います~

naaco
手取りが多くなるのは130万ですよ!ただ、130万だと交通費込みなのでそのへん注意が必要ですが💦
パートです。
正直、103万働くのと130万働くのはどちらが得でしょうか?今まで103でしたが、人手が足らず。。
かいり
得と言うか
ご主人の会社が
いくらまで扶養として稼いでもokとしているかだと思います~
naaco
手取りが多くなるのは130万ですよ!ただ、130万だと交通費込みなのでそのへん注意が必要ですが💦
「パート」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
かいり
100万以下だと支払いなし、
100~103万なら住民税、
103~130万なら住民税と所得税の支払いですかね。