
一人っ子の方の経験や意見を聞きたいです。
一人っ子だった人、沢山コメント欲しいです🤗❤️
自身が一人っ子だった方で、
一人っ子で良かった事、また逆に嫌だった事を
沢山教えて欲しいです!!
また、こんな家族だったから一人っ子でも楽しかった!とか
こんなお母さんだったから寂しくなかったとか
そういうエピソードも教えて欲しいです!!
私は末っ子だったのですが、
旅行とか出掛ける時は兄弟が居たから楽しかったなって
記憶はあるんですが、親の愛を全部持っていかれてたので
その時は一人っ子だったら良かったなぁって思ってました😣
今後、娘に兄弟を作るべきか悩んでます。
やっぱり1人だと寂しいかなぁとか、色々考えちゃいます😢
でもお金の面を抜いても子供は1人でもいいかなぁって
出産の痛さとか、悪阻のしんどさとか経験談から、
今現在の体力のなさならとても悩んでしまいます。
でも産むなら体力的にも早めじゃないともちません💦
(授かる等は省いての考えです。)
なので、一人っ子だった方の沢山の意見を聞きたいです!
- もちもち(4歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
元々一人っ子で育ったら全然兄弟ほしいとかはないと思います!一人っ子ってやっぱり全部自分のものだし、そーゆう面でも落ち着いてるし、習い事充実していたり、旅行も毎年海外行けたり、一人っ子で一人っ子嫌って私は聞いたことないです🥺💭
兄弟がいると逆に、妹が欲しかったとか弟が良かったとかはみんなあると思いますが、一人っ子ってしっかりしてる子多いなぁってイメージあります(^^)

ママ
一人っ子ですが、兄弟いる子が羨ましかったのは小学校上がる前まででした😊
それも寂しいから兄弟ほしい!というよりは、みんな兄弟いるから私も!という感情でした〜!
そもそも兄弟がいることのメリットやデメリットを知らないので、一人っ子をオススメ!という訳ではないですが、一人っ子良かったですよ☀️
良かった点
・自分のしたいことを全て経験させてもらえた。
・兄弟間で比べられることがないので、基本褒められて育った。卑屈になることなく、自己肯定感は高い方。
・親が子ども扱いしすぎず、小さい頃から「個」として扱ってくれた。
なので、兄弟いる子と同じぐらい?長男長女並に自立してます。
悪かった点
・世間の一人っ子に対する偏見
「かわいそう」とよく家庭の事情も知らぬ他人からよく言われました。
大きなお世話でした。
色々箇条書きしましたが、私が一人っ子で良かったと感じる根本には、両親の愛情の深さがあると思います(^^)
我が家は両親仲が良く、子どもの私から見てもラブラブでした!
私にも愛情たっぷりだったので、あまり周りと比較するタイミングがなかったのかもしれません!
2人目を考えるか否かは質問者様次第かな?と思います❣️
娘さんのための兄弟ではないので😊
娘さんに関しては、もし一人っ子になったとしてもご夫婦仲良く愛情深く育てられれば、この家族で良かった♪と思えると思います☺️

しぃ
友だちに一人っ子の子がいますが、兄弟欲しかったって言ってましたよ😂
人によると思いますが🤔
親が死んだ時や体が弱った時に相談したりできないのはかわいそうかなあと思いますが、兄弟いるからって仲良しとは限らないので難しいですよね😢

ままり
私自身一人っ子です🙋♀️♡
兄弟いいなー!とかカッコイイお兄ちゃん欲しかったー!とか思ったことはありますが、一人っ子だから寂しいと思ったことないです😳💡
むしろ自分1人にお金や愛情をかけてくれるのでラッキーと思ってましたよ😆❣️笑
両親の喧嘩中は気まずいこともありましたが‥🤣
うちは家族仲が良く、基本的に両親も私も居間で過ごすことが多かったり色んなところに連れていってくれたのも関係してるかもしれません😌✨
振り返っても楽しい思い出ばかりです☺️
一人っ子な分、今後は私が色んな場面で親孝行出来たらいいなと思っています🧸𖤐⡱
-
ままり
ちなみに主人は妹がいますが全く仲良くなく、LINEも知らないくらいなので(両親とは仲良いです)、もはや一人っ子みたいなもんかもしれません🤣笑
- 9月12日

ママリ
親の愛を独占できたこと、自分を最優先してもらえたこと、お金をかけてもらったことです✨
子供の頃兄弟欲しいと思ったことはありますが、みんな持ってるオモチャ私も欲しいくらいの気持ちでした🤣
母が家でも公園でも一緒に遊んでくれたし、一人遊びが好きだったし、友達もいたので寂しいと思ったことは全くないです☺️
逆に兄弟いる友達は色々我慢してて大変そうだなぁって思ってました🤣
うちの子も一人っ子なので可哀想と言われることありますが、私一人っ子ですが幸せですよ?って答えたいところをぐっと我慢してスルーしてます🤣

Green
とにかく寂しかったです💦
シングルマザーで母がほぼ仕事でいなくて忙しく、兄弟がいる人が羨ましかったです。
家庭環境にもよるのかなと思います。うちのようにシングルだと家で1人、遊んでくれることもなく親の愛情を独り占めというイメージが全くありません。

NEO
姉妹いいなと思う時と1人っ子でよかった時と思うが時ありますね〜
^^
小学校ぐらいまでは姉妹いるこいいな〜とか思ってましたけど、大きくなるにつれ毎年旅行行ったりゲーム好きな時に好きなだけできたり、学校や習い事に関してもお金かけてもらえて、、
逆に大人になってからは姉妹で仲良いところは一緒に買い物いけたり子供ができたら気兼ねなく一緒におでかけできたりいいな〜と思ったり
逆に歳とってきて親のお金の相続関係で揉めたりする話を聞いてたら
1人っ子でよかったな〜と思ったり
、、どっちつかずですみません😂笑
いい時も悪い時もあると思いますが
7対3ぐらいで1人っ子でよかったかなと思います^ - ^

はじめてのママリ🔰
私はとにかく一人っ子が嫌で仕方なかったです。
母子家庭だったのでお金をかけてもらえたわけでもなし、親の期待と心配がとにかくウザかった!
兄妹がいないので比べるのは近所の優秀な同級生。
他人との関わりも少なく今でもコミュ障です。
18歳で家を出て周りがホームシックになっている中私だけ、なんて自由なんだ!と清々してました😅
うちは毒親気味で一人っ子である恩恵をほとんど受けられなかったのでよかったと思ったことは1度もないです。
子供の性格にもよると思いますが、両親仲がよく常識的で教育熱心(←勉強という意味ではなく子供と向き合うという意味)、金銭的にそこそこ余裕があるなら一人っ子でも寂しいなぁとか嫌だなぁとあまり思わないかもしれないですね。

退会ユーザー
一人っ子でした!
私は一人っ子で良かったです!
良かったことは、
・同じくらいの世帯年収の家庭と比べて金銭的に余裕があり、
習い事や進路選択の金銭的な理由での我慢が少なく、
旅行や外食にも割と頻繁に行っていた
・家で勉強や趣味などを兄弟に邪魔されることがなく、
静かな環境でのびのび自由に過ごすことができた
・勉強やスポーツで兄弟と比較されることがなく育った
・服やおもちゃが基本的に新品だった
・親の老後、介護の押し付け合いや相続で揉めることがない(笑)
などですね!
一人っ子で寂しいと思ったことも、
兄弟が欲しいと思ったことも無かったです。
むしろ兄弟がいると色々大変そうだな〜と思っていたタイプです(笑)
家族に恵まれたと言うよりは、友達に恵まれたからかなと思います。
あとは一人が苦にならない性格だからというのもあると思います(笑)
一人っ子も良いと思いますよ!
もちろん兄弟がいる良さもありますが、
一人っ子の良さもあります。
ご自身の選択に自信を持ってください!

もちもち
みなさん!!
詳しく沢山コメントありがとうございました😍✨
凄く分かりやすくて参考になりました^^
コメントにもあった周りの偏見が今現在私にもあり、かなり身近な人に一人っ子だと可哀想だからね!兄弟作らないとねって言われており、
悩んでいた部分もあるのですが、皆さんのお話を聞けてスッキリ致しました🤗💕
本当にありがとうございました!
コメント