※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみぃ〜❤️♡
子育て・グッズ

赤ちゃんがベッドで寝なくなり、チェアでは眠るようになった。他のママに相談して理由を知りたい。

生後23日の男の子のママです!!!

昼間は写真のようなベビーチェアに寝かせていて夜は寝室にあるベビーベッドで寝かせていました。
ある日突然、ベッドで寝なくなってしまい、苦しそうに暴れるようになりました。
でもチェアだと次の授乳に近い時間まで寝てくれます!!!

これってどぅいう事でしょうか??
他のママさん達にお話聞けたら嬉しいと思い、投稿しました。

チェアは普段、リビングに置いてあります!

ベビーベッドで寝てほしいのが本音です!!!

コメント

エリナ

時間の問題とかですかね?
ベットが嫌なのか、夜寝ないだけなのか、、、

  • まみぃ〜❤️♡

    まみぃ〜❤️♡


    確かに夜は寝なかったですが、最近は寝るようになりました!!!
    ベッドの問題ですかね…???

    • 9月30日
deleted user

生後22日目の男の子育ててます♥︎
うちの子はベビー布団嫌がるのでソファーか大人の布団で寝かせてます( ;8;)

ベビー布団硬いから嫌なのかなぁ?って勝手に思ってます(´・ω・`;)

  • まみぃ〜❤️♡

    まみぃ〜❤️♡

    嫌がる時ってどんな感じですか??

    うちの子は泣きはしないけど暴れます…

    • 9月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    手足バタバタしてギャン泣きです(´・ω・`;)

    • 9月30日
  • まみぃ〜❤️♡

    まみぃ〜❤️♡


    バタバタさせるの同じです…
    ベッドが問題かもですね…

    • 9月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    夫婦で使ってる布団だと柔らかいからなのか置いても起きないしすぐ寝てます(´>_<`)
    バウンサーも嫌みたいで置いたら泣くか起きて手足バタバタです(´・ω・`;)笑

    • 9月30日
かな

うちも同じバウンサー使ってます!
そしてうちの子もベビー布団で寝なくなりました笑
バウンサーだと傾斜があるので居心地いいのかな?と思います!

  • まみぃ〜❤️♡

    まみぃ〜❤️♡


    やっぱり…
    居心地いいんですね…✨

    • 9月30日
deleted user

バウンサーの長時間使用は赤ちゃんの背骨にも影響するのでやめた方が良いですよ!説明書にも1時間以上の連続使用はしないで等書かれてませんか?
バウンサーの心地よい傾斜や狭さに慣れてしまいベッドで寝れなくなってるのでは?
寝てくれるのはママにとってはとても楽ですが、やはりお昼寝はベッドでさせてバウンサーは一時的な使用が良いかなと思います(*^^*)