※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さおりん
家族・旦那

喧嘩してもすぐ話し合おうとする旦那がうざいくて。私は気が収まるまで無言でいたいタイプなんです。皆さんどうしてますか?

喧嘩してもすぐ話し合おうとする旦那がうざいくて。
私は気が収まるまで無言でいたいタイプなんです。
皆さんどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

話し合いしてます。

  • さおりん

    さおりん

    話し合い、、怒っている時は感情的になってしまうので出来るだけ会話したくないのですが、、🥲💦💦

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夫婦の在り方は夫婦それぞれなのでお互いさえ良ければなんでも良いと思います。

    私は20歳ぐらいの時は確かに感情的になりやすかったですが、それ以降はかなり冷静になるようにして無駄な時間になるので話し合いしてます。
    無言とか喧嘩してる時間が好きじゃなく解決にもならないので。

    • 9月12日
はじめてのママリ

私は気が収まるまで話しかけられても無視し続けます😂

  • さおりん

    さおりん

    無視し続けるんですがうちのはもうひつこくて、腕引っ張ってまで、話そうよ!タイプで本当にうざいです💦

    • 9月12日
🌸🎀🌱

私もイライラしたら無言タイプで旦那は話し合いたいタイプです😂
話し合わないとグチグチ言われて余計私もイライラ止まらないので無理に口聞いてます(笑)

  • さおりん

    さおりん

    無言タイプ同じですね!
    旦那は本当にひつこいタイプなんでもううざくって🥲🥲
    ねー!話そうよ!タイプなんですよ😤

    • 9月12日
  • 🌸🎀🌱

    🌸🎀🌱

    あ、それはうざいですね😂
    落ち着けってなります逆に(笑)

    • 9月12日
きいろ

私も無言になるタイプです!
きっと喧嘩中は冷静になれないので解決しないです😂

ビール

うちは逆で旦那→無言、私→すぐ話し合って解決したいタイプです🤣
ウザがられます…
でもそれでも必死に話しかけちゃいます😂本気で嫌がられますが、こればっかりは歩み寄るしかないので軽くは口聞いてくれます 笑

りり

すぐ解決してくれようとする旦那さん素敵ですね😊
私の旦那は拗ねるタイプなので、まぁ〜めんどくさくて。笑
少し頭冷やして、考えまとめたいからもう少し待ってくれないかな?
とか、このまま話し合いしたら、傷つけちゃいそうで怖いから後で話そう?
って言ってもダメですかね??

ママリ

私も一度冷静になりたいタイプで旦那はとことん話したいタイプです。
さらに喧嘩にはなりますが一応話し合いしてます。夫はかーっとなると馬鹿にしてるような口調とかにもなるので、冷静になれないなんて頭悪いなーくらいに思いながら話してます笑