

たんたんmama 🐰💜
言いますよー!
生理きた⤵︎ ⤵︎おなかいてぇ〜みたいな
会話普通にします!笑

いりたけ🍄
もちろん言います!
夜のお誘い断る絶好のチャンスなので🤣👍

ママリ
私もいいます!
生理痛ひどいのでいっておかないと迷惑かけるので🥶

ママリ
体調悪いとか話の流れで言うこともありますが、わざわざ生理きたよーと報告はしません😂

娘のママ
言います!だから家事育児おおめによろしくー、夜はなにもできませーん、って感じで笑

せいまさそうまま(再登録)
言います!
お風呂をお願いしたりするので。
寝込んでしまうときや嘔吐するときもあるので、できるだけ早く帰ってきてもらうために伝えます。

ひまわり
言いません。体調悪い流れで言う時もありますがそれすらも稀です。

初めてのママリ
生理きたァってブルーになりながら言ってます😂

r
言います!
子供のお風呂やってもらうので^_^

ままり
言わないです!
あっちから生理?とか聞いてきますが言う意味なくね って思います🤣

あり※
言います。イライラするからよろしくって👍

あやか
言います。そして生理で体調が悪いと言い訳に(実際そんなことはない)家事お休みしてます☺️

退会ユーザー
お風呂入れてもらうので
言ってます😐

ママリ
私は聞かれるので答えます😂
生理直前がピークにイライラしていて
来た瞬間
別人のように穏やかになるので
わかるらしく…
毎回生理きてよかったねって言われます😂😂

はじめてのママリ🔰
イライラするので言います(笑)
言動には気をつけなはれや😏
生理の報告ってより注意喚起ですね🤣

ママリ
滅多に言いません。話の流れで言う事はあるかもしれないですが。

なみ
旦那が仲良ししたくてたまらない人なので必ず言います😂

ぺんちゃん
腹痛あったり怠かったりしたら言います(^^)

はじめてのママリ🔰
生理きた〜⤵︎⤵︎と萎えながら言います😚

初めてのママリ🔰
ご回答ありがとうございました✨
言う方が多いみたいですね✨
ちなみに
私も言う派です☺️
コメント