
エルゴでの赤ちゃんの足の鬱血に悩んでいます。他の抱っこ紐のおすすめや対策を知りたいです。
お世話になっています!!
今エルゴの新生児から使用できるものを使用しているのですが、息子くんの足回りが小さいみたいで、20分くらい使用したら足が鬱血してしまいました( ; ; )
膝の裏に跡がつかない様にズボンも履かせていたんですが、結局跡もついちゃっておまけに鬱血…
エルゴでこうなっちゃうことって多いのでしょうか?( ; ; )何か対策する方法があれば教えて頂きたいです!
また違う抱っこ紐でお勧めのものがあれば教えて頂きたいです( ; ; )
- ゆかち(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

( ¨̮⋆)mama( ¨̮⋆)
うちの息子も小さいときエルゴ使ってると、気づくと足が紫になってました!
体が大きくなるまではなるべくベビーカーにしてましたが、どうしてものときは
子供のお尻の下にタオルを畳んだものを敷いて底上げして使ってましたよ!6ヵ月過ぎたあたりからタオル無しでも鬱血せずに使えるようになったかなぁ、、、
下の子用に、キューズベリーの抱っこひも購入しました!
国産なので日本人の体格に合いやすいみたいです( * ˊᵕˋ )前面ファスナーなので、寝ちゃっても下ろしやすいし✩デザインも可愛いですよ~♡

yoyoyossy(^_^)
エルゴではないですが、新生児から使える抱っこ紐を使ってます。
小さいうちは膝の裏が痛そうですよね。私はフェイスタオルを縦にたたんでくるくる巻いて棒状にし、お尻の下に挟んでいます。そうすると膝裏が抱っこ紐に当たりにくくなるので。
下手ですが、画像貼ります。お試しあれー☆
-
yoyoyossy(^_^)
こんな感じです。
- 9月30日
-
ゆかち
ご回答ありがとうございます!!
皆さん通られる道なんですかね…( ; ; )抱っこ紐最近ようやく慣れてくれたんですが、可哀想で(´・_・`)
タオル挟んでみます!!かさ上げしてあげることは思いつきませんでした☆
ご丁寧にタオルの挟み方も描いて頂きましてありがとうございます(o^^o)すごく分かりやすかったです!
今度出かける時、早速実践してみます!!
ステキなアドバイスありがとうございます!- 9月30日

ゆず
ゆかちさん。
はじめまして(*´ω`*)
赤くなるとかわいそうに思いますよね。
横抱きの抱っこひもとかはどうでしょう(*´ω`*)
-
ゆかち
ご回答ありがとうございます!
そうなんです( ; ; )本人は気にしてなさそうなのですが、なんか痛々しくて…。
ごめんねってなってました(´・_・`)
確かに横だと膝の裏を締め付けることはないですよね!週末出かけるので探してみます!
ありがとうございます(o^^o)- 9月30日

ゆーしーママ
私もエルゴ使ってます。
新生児用のインサートは使ってますか?体が小さいうちは足もインサートの中に入れるといいのでは?
うちの子は小柄なので、インサート使わなくなってもしばらく足は抱っこひもの中でした(^_^;)
-
ゆかち
ご回答ありがとうございます!
インサートを使わないタイプのものが今年くらいから販売したみたいで、夏生まれだったし、暑いかなっと思ってそれを買っちゃいました…でも結局首は安定しても足はダメでした…( ; ; )インサートにすればよかったかもです( ; ; )
このタイプのでもインサート使えないかお店で聞いてみます(o^^o)
アドバイス頂きましてありがとうございます!- 9月30日
ゆかち
ご回答ありがとうございます!
やっぱり小さいとなっちゃうことってあるんですね(°_°)!本人は嫌そうにしていないのですが、足を見ると可哀想ですよね(´・_・`)
次使う時はタオル実践してみます!
キューズベリーですね(*^^*)
先程ネットで見てみました!!すごく可愛いです(o^^o)すぐ欲しくなってしまいました(笑)
旦那さんと相談してみます☆
教えて頂きありがとうございます!!