※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後10カ月の赤ちゃんが手のひらと足の裏の指周辺が赤く熱を持ち、手のひらが痒そう。その他症状なしで、手足口病かどうか不明。何かわかりますか?

生後10カ月です。

手のひら全体と足の裏の指辺りが赤く、熱を持っていて、
手のひらは痒そうにしています。 

その他に症状はなく、熱もなし、食欲も普通です。

手足口病?と思いましたがちょっと違うかと思い。。

何でしょうか😣

コメント

deleted user

わたしの娘も4ヶ月くらいの時に
手のひらが真っ赤になったことがあります。予防接種の時に聞いたら
様子見で大丈夫と言われ、
その後数日で消えていきました!
結局なんだったのかは分かってません💦

皮が捲れてきたり、機嫌が悪かったりすれば受診をすすめますが、
そうでなければ数日間様子見てみてもいいと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!!

    赤くなったり治ったりを繰り返してるので、週明け受診しようと思います!

    • 9月18日
deleted user

よだれなどで汗でかぶれて
手の指の間が赤く少し湿疹出来たこともあったし


あとは一歳頃に2人とも
砂かぶれ何とか、、湿疹?みたいなのになり
下の子は結構ひどく手足痒がって熱持って寝れない日が続きました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    砂かぶれなんとか、、検索してみると、赤みの出方がそっくりでした!
    夜中起きた時に痒がったり、熱ももってるのでそれかもです💦
    教えてくださりありがとうございます!

    • 9月18日