※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みう
子育て・グッズ

5歳、3歳、0歳の子供を寝かせる方法について、同じ部屋で寝かせる必要があります。布団で寝ている場合、クーファンの使用は安心でしょうか。

5歳3歳0歳だったらどうやって寝かせますか?別室にしたいですが、多分嫌がるのと出張で一人で3人寝かしつけることも多々あると思うので同じ部屋で寝かさざるを得なさそうです。
クーファン?とかあれば安心でしょうか??💦
寝室はベッドはなく、布団で寝ています。

コメント

deleted user

全員布団で寝かしてますよ( ¨̮ )
端から旦那、上の子たち、私、下の子たちって感じでずっと寝てます😊

  • みう

    みう

    新生児のころからですか?
    2人が寝返りしたり動いたりするので心配で😭

    • 9月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    新生児のときから一緒ですよ( ¨̮ )
    離れる時はベビーカメラ使ってみてました!

    • 9月12日
せいまさそうまま(再登録)

私も同じことで悩んでます😭
年齢的にも同じです‼️
寝室が6畳しかないので、布団が3枚しか敷けない…
旦那だけ別室で寝てもらって。
長男・次男・私・三男と言う、並びが理想的かなと思ってるところです。

  • みう

    みう

    悩みますよね😰上2人の子は動き回りませんか?うち結構移動しがちで💦

    • 9月12日
  • せいまさそうまま(再登録)

    せいまさそうまま(再登録)


    かなり動くので、私でガードするつもりです。
    それか可能であれば、旦那と長男が別室が理想ですが、長男・次男は私がいないと寝るのが下手なので…

    • 9月12日
  • みう

    みう

    ガードするしかないですよね😭なんとなく不安なのでベッドがいいのか…。寝るのが下手、めちゃくちゃ共感です!なぜかママーってきますよね😭

    • 9月12日
かずずん

いつもは5、3歳は二階でパパと寝ます。
0歳はママといっぁいいです。

出張や夜勤の時はみんなで1階で寝てます。
ベビーベッド
ママ
両サイドに3、5歳です(寝相が悪いので真ん中にママです)

お風呂入って
絵本を読んだら消灯で寝ます。
三男の授乳時は
ママお仕事頑張るから、みんなは先に寝ててね〜って静かに授乳してます。

  • みう

    みう

    分かれて寝るのが1番ですよね💦ママも一緒に〜といわれるので、授乳は一緒にいながらになりそうです。。ベビーベッドは元々お持ちでしたか?

    • 9月12日
  • かずずん

    かずずん

    ベビーベッドは頂いたので長男から使ってます。
    でも使える期間って半年ぐらいですよね…

    あまりにも寝相が悪いし、ベッドの柵にガンガンぶつかるのでママは寝れません…

    • 9月12日
🧸mimi🧸

新生児の頃からダブルのマットレス2つ繋げて寝てます😴
旦那が夜勤ありで週の半分は1人で寝かせてます✨
クーファンで夜は寝ないほうが良いと思います😌

  • みう

    みう

    クーファンはあまりなのですね💦マットレスで、赤ちゃんの方にいっちゃったりしないですか?🥺

    • 9月12日
  • 🧸mimi🧸

    🧸mimi🧸

    マットレスの上に布団敷いて寝てますが、特にそういうのはないですよ🙋‍♀️

    • 9月12日