※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アクアマリン
子育て・グッズ

娘のイヤイヤ期で声かけが難しい。薬や食事で従わないことが増え、脅迫的な声かけになって困っている。他の対応方法を知りたい。

娘がイヤイヤ期真っ只中で、こちらの指示通りにしないことが多々あります。それはイヤイヤ期だからしょうがないなとは思ってるんですが、声かけが難しいなと感じてます。

例えば、なかなか薬を飲まなくて
「薬飲もっか」→無視
「薬飲んでくれたらママ嬉しいなー」→ニコニコするも寝転ぶ
「ほら、薬飲むから座って!」→寝転ぶ
「薬飲むで!」→脱走試みる
「ほなもう薬飲まんでいい!」→飲む~と半泣きで飲み始める

みたいな感じで、だんだんエスカレートして脅迫っぽい感じで言わないと従わないようになってきました。こんな声かけではダメだろうなと思いつつ、こうしないと動かないので困ってます。他にもご飯の時もなかなか進まなくてこんな感じの会話になってしまってます…皆さんはどう対応されてますか?

コメント

deleted user

私も良くないな〜と思いつつ同じ感じの声かけしちゃってます😅

すぐしなくてもいいような事なら子供の気が向くの待ちますが薬とか歯磨きとかはもう無理矢理してます💦

  • アクアマリン

    アクアマリン

    難しいですよね💦
    ある程度は待ちますが、寝る前って早く寝かせたいからこっちは焦ってるけど、そんなの娘には関係ないのでマイペースでされて余計難しいです😂

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

わかります😭
下の子もいて余計に心の余裕がないので、毎日1回は怒ってしまいます💦
私は少し余裕がある時は、選択肢を与えたり、ばなさんが仰っている例の時なら
何の味するか飲んでみない?って興味持ってくれるかな〜って感じで声かけしたりしてます😣
娘も調子が良い時は食いついてくれますが、調子が悪ければ「いやー」って言われて終わりですが🙄

  • アクアマリン

    アクアマリン

    娘さん、うちと同じ月齢ですね✨うちはまだ娘だけなのに1回どころかめちゃめちゃ怒ってます…
    興味を持たせる声かけ!ステキです👏昨日通じた声かけが今日通じないとかありますよね💦

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に娘の気分で振り回されるので、なかなか一筋縄ではいかないですよね😭
    教育的に良いのかはわからないのですが、うちの娘はお調子者で褒められたら頑張るタイプなので、とりあえず1つ出来たら褒めまくってってしたりしてます😅

    • 9月11日
  • アクアマリン

    アクアマリン

    一筋縄ではいかないです😂

    褒めるのはいいと思います!うちも出来たら褒めてハグするのですが、じゃあそれで次やるかと言われたらそうでもないので、それとこれとは別のようです(笑)

    • 9月12日
はじめてのママリ

質問と共感、笑顔を私は普段使うようにしてます

上記の場合だと

薬飲まないといけないんだけど、飲めるかな?
どうする?飲んでみる?

もし断られたら
何で飲みたくないの?
薬嫌い?
何で薬嫌いなの?
そっか、だから嫌なんだね

薬飲むと強くなれるんだよ〜
薬はね体を元気にしてくれるんだよ

とか

○○して!とゆうのは命令なので言わないようにしてます

  • アクアマリン

    アクアマリン

    めちゃめちゃすごい!理想的な声かけです😭
    もう私は本当に声かけが下手で、すぐ命令っぽく言ってしまって、こんな母親イヤだよな~って自分で思ってしまいます。なのになかなか治らないしすぐ怒ってしまうし、それで落ち込んでしまうしで、最近子育てが下手くそ過ぎてどうしたらいいか分からなくなってきました。

    • 9月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私的な考えですが
    母と子とゆう立場は置いといて
    人と人の付き合い方をしてみる、とゆうのがいいと思います

    嫌なものは嫌だし
    薬飲ませるタイミングも親の都合だし
    子供とゆうか生きてる人間は誰だって人の言うことなんて聞きたいと思ってない意思のある生き物です
    だから言うことなんて聞くわけがない!と思って接すると、また変わってくるんじゃないかと思います
    育児しなきゃ!って思ってる人は言うことを聞かせることが躾だと思い込んでいる人が多いと思うのですが
    無い心を無理矢理変えようとしたって無理だし、育ってない能力なんて怒鳴っても育たないどころか逆効果だし
    まずは相手のペースに合わせて待つ、心を聞くとゆうことが大事だと思います
    ママリでも聞いて欲しい!共感して欲しい!ってゆう人多いじゃないですか
    それは子供だって同じなんだと思うんです
    そして人は笑顔の溢れる人に近づこうとします
    怒ってる人には近づきたくないと思います
    もし自分が同じ立場で、どうやったら飲みたくない薬を飲もうと思えるか、
    そんな感じで考えてみてもいいと思います

    焦らなくて大丈夫だと思いますよ😊
    焦ると子供は敏感にキャッチして余計に荒れちゃいますから

    • 9月12日
  • アクアマリン

    アクアマリン

    人としてすごく立派な考えをお持ちで、この意見にハッとさせられました。
    頭ではまだ2年しか生きてない娘が言うこと聞くわけないし、私とは違う人間だから私の思い通りにはならないと思ってるんですが、日々生活していく中で余裕がなくなってくると、何で言うこと聞かないのとイライラしてしまってます。そして夜一人になったときに、こんな親はイヤだろうな、このままだと私は毒親だよなと自己嫌悪に陥ってます。でも、朝が来て、朝のうちは気持ちがリセットされてるのでいいのですが、夜になるにつれてイライラが募っていってまた怒って、また自己嫌悪…の繰り返しです。
    また私が完璧主義なのも厄介で、声かけとか何か試してみてすぐ結果が現れるものでもないのに、試して効果なかったらそれにイライラ…とかしてしまいます。はぁ~ダメですよね…
    少しずつ、自分が変われるようにしていきたいです。色々気づかせていただきありがとうございます✨

    • 9月12日
はじめてのママリ

お薬飲みたくないってなったら、そんなん言ってたらいつまでも飲め飲め言われるんだから、さっさと飲んでママと遊ぼうよっていうと、飲んでくれます😅普段から遊んであげてない証拠!?

  • アクアマリン

    アクアマリン

    ママと遊ぼうとか、お風呂入ろうとか、プラスの事を伝えてみてももう見透かされてるのか無視されます😂

    • 9月12日
なの

反抗したい時期なので逆のこと言うと思い通りだったりしますよ😊
薬飲む人ゴロンしてくださーいって言ったらゴロンしないかも🙃?

あとは選ばせてあたかも自分の意思でやっているように思わせたり😁
選ばせるのはなんでもいいそうで、薬座って飲む?立って飲む?
どっちのいれもので飲む?どれで飲む〜?(コップやお皿等)

  • アクアマリン

    アクアマリン

    飲む前提での選択肢、いいかもです!やってみます!

    • 9月12日
funkyT

うちの場合、
こちらの言ってることは、随分分かってきているのですが、
なんで嫌なのか相手に伝えることが出来ない(多分、本人も分からないと思う)ので、
嫌だという気持ちに寄り添うくらいしか出来ないです。

とにかく、コミュニケーションを取ること自体も拒絶。って感じなので、
なんで嫌なのかな?って聞いても、逆効果。首を激しく振って余計暴れるだけです。

自分も同じ状況なら、嫌な理由を聞かれたら余計にイラッとするかも😂

世間で理想的って言われてる声掛けって、ちゃんとコミュニケーションとれるようになってからしか無理じゃないですか?私はそう感じます。

うちは幸い、薬が大好きで、薬の容器を見せると座ってスタンバイします。
知らないうちに、何か彼にとってポジティブなイメージを植え付ける事ができたのでしょうか。。。。

例えが変なのは承知ですが、パブロフの犬みたいですよね。。。でも、今はそれでスムーズに命令しずに過ごせるのなら良いと思います。

ネグレクトとか虐待とかでない限り、声掛けは、まだそこまで気にすること無いかも?
今は親の予行演習の時期で練習させてもらってるって考えで良いかなと思っています。

  • アクアマリン

    アクアマリン

    コミュニケーション拒絶もツラいですね😭確かに…子供ってきっとイヤなものはイヤってだけですよね。何でイヤかって聞かれたら、イヤなもんはイヤなのー!って感じかもです😅

    いや、もうおっしゃる通りです!
    私の声かけがひどすぎて、すぐ否定しちゃったり、イライラが募るともう暴言のような言葉遣いになるので、どうにかしたくて声かけの本とかインスタとか見てるんですが、これ2歳に通じるか…?と思ってやってみると案の定通じなくて余計イライラみたいな感じです😂で、そういうインスタに限ってお母さんから寄せられた声で「声かけ変えたら1日で言うこと聞きました~ 」って書いてて、絶対嘘だと思いつつ、一縷の望みをかけて試してみて撃沈してます😭
    うちもこの前まではすごく薬好きだったんですが、便秘薬を飲みだしてから渋るようになりました。便秘薬を60cc以上の水で溶かさないといけなくて、今まで時々飲んでた抗生剤とかはかなり少量の水で溶かして飲んでたのに、一気に薬の水の量が増えたからか、それから少量の水で溶かした薬もなかなか進まなくなってしまいました。

    • 9月12日