※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

27週初産で子宮口が柔らかくなり、再び陽性のエラスターゼ検査結果。抗生剤と膣錠再開中で心配。同じ経験の方いますか?正産期まで保てるでしょうか?

27週初産です✨
以前エラスターゼ検査陽性で抗生剤、膣錠で治療し、1ヶ月くらい経ち再検査したところ数値は下がっていましたがまだ陽性でした😣
本日内診してもらったところ子宮口が柔らかくなってると言われてとても不安になりました。。
1週間前も妊婦健診したばかりで、子宮頸管などは測っていて、そのときは子宮口については言われてなかったので大丈夫なものだと思っていたばかりに急に柔らかくなっていると言われて動揺しています😔
今日からまた抗生剤内服と膣錠再開です。ウテメリンは継続服用です。
子宮口が柔らかくなっていて破水などが心配です。まだまだお腹の中にいてもらわないといけない週数です😭
同じような方いらっしゃいますか?
子宮口が柔らかくなっていても正産期まで保てますか?
不安でたまりません😭
相談のっていただけたら嬉しいです😣

コメント

ままり

ちなみお腹の張りはあります。特に横向きに横になってるときに張ってきてしまいます😔

初めてのママリ🔰

19週でエラスターゼ陽性になりました!
私は頸管長も短くなってたので入院して、点滴と安静にしてました。
エラスターゼは一週間ほどで陰性になり、その後も陰性でした。
ただ頸管長が短いままだったので入院継続し、その後入退院を繰り返して40週6日で出産しました。
子宮口が柔らかいとは言われてなかったと思うので参考になるかわかりませんが、、💦

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    19週でエラスターゼ検査されたんですね🙌💦
    ちなみにそのときエラスターゼの数値どれくらいでしたか??
    わたしも正産期まではきちんとお腹にいてくれることを祈ります🙏予定日までいてくれるのが1番ですが🙇‍♀️✨

    • 9月12日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    あのときは絶望でしたね。
    安定期に入ったばかりで入院、破水してもおかしくないと言われたので本当に怖かったです。
    長女のときの話なのでエラスターゼの数値までは覚えていません😣💦
    37週、37週と呪文のように毎日言ってました。

    • 9月12日
  • ままり

    ままり

    不安でしたよね💦💦
    入院も逆に精神的にダメージありそうですし😔
    破水怖いですよね💦
    昨日からまた膣錠してるのですが、おりものシートがけっこう濡れているので破水でないかと不安になってしまいます🥲
    とりあえず37週までは絶対持たせたいです😣わたしも安静頑張ります!💦

    • 9月12日