※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

頭の形が気になるが、他からはそうでもない。右向きぐせを左向きにしても改善せず、横抱きの影響も心配。

寝る向き、向きぐせと反対の向きに
寝せるようにしてきたけど、なかなか
頭の形治らないなぁ。。。

産まれた時から右に向きぐせがあり、
気づいた時には右だけヘコミ😭😭
そこから毎日左向かせて寝せてますが
すこーしマシになったかなくらいです。

真上から見たら気になりますが
他の人から見てもあまり気にならないみたく
自分だけ心配しまくってます😭

上2人は綺麗な頭で悩んだことがなく
(上2人吸引分娩、今回は普通に産みました)
吸引分娩で伸びましたが戻りました!

今だに横抱きの抱っこ紐使ってるので
それもあるのかなぁ。。
(なるべく左向くように寝せてます)

コメント

ゆー

同じですー!3人目、放置して寝かせてる時間が多すぎるたのか、うちの娘も向きぐせで右だけ凹んで、頭が変な形になってます💦ドーナツ枕使ってみたり、左向くようにしたり色々してみてますが、同じくちょっとマシになったかな?程度です😭返答になってませんが、何かいい方法知りたいです😭

  • さくら

    さくら

    回答ありがとうございます!
    そしてびっくり!!三姉妹ママさんですね🥰1番と3番が全く同い年ですかね??上の子は今小一ですか?年長ですか?💕
    下の子は同じ3ヶ月ですね🥰嬉しいです💕💕

    頭の形の悩みも共有でき、嬉しいです!!寝かせてる時間長いからですよねきっと🥺分かりますよ。ズリズリ上に上がるからか枕やってもすぐ取れてしまい😂左は夜寝る時ずっとそのまま寝れてるんですがなかなか良くならず😭
    ヘルメットするほどなのかな?と悩んでます。。。でも寝返り始まるまで様子見ようかな?とか、、、女の子だし坊主にしないからいいのかなとも思うけど、髪結えばわかるのかなとか、、、悩みます😭

    • 9月11日
ゆー

上の子は小1です💕
4学年差、3学年差です✨

母にも女の子だから髪の毛伸びたら気にならないって言われたけど、結構変な形になってるので、私もヘルメットも調べました!けど、そこまでするほどなのか?とも思って悩んでます😭

  • さくら

    さくら

    じゃあうちの子一つ下です!来年小一です🥰小学校どうですか?初めての小学校1人目なので今からドキドキしてます😭

    そうなんですよ。今ははげちゃびんなので気になるけど髪がモサモサなら気づかなかったかもしれないし、、、
    うちの子も結構いびつです😭右だけ絶壁で横はぽこっと出てます😭
    毎日丸くなれー丸くなれーと呪文唱えながら撫でてます😭

    インスタでハーモニーという頭の形直す整体?みたいなのを見つけてみたりしてますが、定員いっぱいみたいでオンラインの講座も受けれず💦

    • 9月11日
ゆー

そうなんですね^_^ランドセルはもう決めましたか??小学校は、楽しんで行ってます♪けど、宿題が親も見ないとダメなのが結構多くてビックリしてます...😂コロナ禍もあってですが、幼稚園と違ってママさん達との交流がまったくなくなりました💦

うちの子も、薄毛なので歪な形が目立ちます😭なるべく抱っこ紐してあげよーと思ってるんですけど、結局すぐ寝させちゃってます( ;∀;)

頭の形直す整体あるんですねー✨オンライン講座いいですね^_^ちょっと調べてみます╰(*´︶`*)╯♡

  • さくら

    さくら

    ランドセルは4月にもう決めて10月に届きます✨うちの子も楽しんでくれるといいんですが、こんなんでいけるのかと本当心配です🥺親の仕事がまた増えるわけですね(笑)確かな親の交流がないの辛いかもです😭💦💦保育園から同じ人がクラスにいたらいいのですが💦

    抱っこ紐、もう縦抱きしてますか?まだ横抱きの毎日使ってて、本人もそれに入ると即寝るので使っちゃってますがそれも多分ダメなんだろうなぁ😩💦首もう結構しっかりしてるので縦抱きにしようかなやんでます。
    抱っこ紐だって重いですよねずっとは😭💦肩凝りやばいです😩💦

    調べてみてください💕私最近見つけて毎日見てますがオンラインの講座すぐ埋まっちゃうみたくて🥺💦

    • 9月11日
  • ゆー

    ゆー

    下に返信しちゃいました💦

    • 9月12日
ゆー

ランドセル来月届くのですね💕楽しみですね✨親の仕事増えます!時間割とか持ち物も1年生のうちは親もチェックしてくださいって言われてます💦

抱っこ紐、はじめからエルゴで縦抱きしてます(^_^;)横抱きそろそろしんどそうです...幼稚園の送迎ですか?

コロナ禍もあって、オンライン人気なのはすぐ埋まってしまいますよね...

  • さくら

    さくら

    娘も楽しみにしてます🥰今でもバタバタなのに小一になり、仕事復帰してってなったらパンクしそうです(笑)

    エルゴ新生児から縦抱き出来ますもんね✨うち首すわり前は横抱きでそれ以降縦抱きとおんぶに変えれるやつなのでもう少しかかりそうです😩
    片側の肩に全部体重かかるのでやばいです💦送迎とか買い物とか上の子の散歩とかしょっちゅう横抱きで抱っこひもしてます🌀

    やっぱり新規の募集はしてないみたいなので、過去のポストとか見て頭撫でてみます✊🏻

    • 9月12日
  • ゆー

    ゆー

    私は上の子が1年生になって、真ん中がまだ幼稚園行ってないので、今年から幼稚園の送迎がなくなったので、自宅で2人見ないとダメだけど、だいぶ楽になりました✨

    お仕事されてるんですね💦学童行ってる子は、そこで宿題してきてくれるから、それは楽って聞きましたよ^_^

    そろそろ6kg近くなってきてますよね?!横抱きはかなりしんどそうです😭

    • 9月13日
  • さくら

    さくら

    幼稚園の年になるの待ち遠しいですね✨うちは保育園に2人とも預けてるので日中は楽ですが見ながら3ヶ月の子も育ててるのすごいですよ!!

    仕事してますが、パートとかにしようか悩み中です😩💦上が小学校に上がると正直フルタイムは可哀想で🥺
    学童は行かせるつもりなので宿題やってきてくれるならいいなぁ🥰

    もう7キロ超えなので肩が破壊されます😅ボチボチ縦抱きにすることにします😅

    • 9月13日