
コメント

まい
一切未満の動物園は、母親の気晴らしやリフレッシュ目的が大半です😅💦
もちろん子供に動物を見せてあげたいが一番にありますが🎵
私は上野動物園の年パスでふらっと訪れてます~✨
その動物の規模にもよると思いますよ✨
近所でふらっとか、富士サファリパーク系とか……

RINKO⛄️🖤💙
息子は1歳の誕生日に動物園デビューしましたが、まだまだ興味ない様子でした😅
1歳2ヶ月のとき遠足で動物園行ったときは前よりは興味持って見てました✨
-
プードル
やはり一歳過ぎからですね。ありがとうございます!
- 9月30日

ちーろちゃん
こんにちは。
上の子が10ヶ月の時に動物園デビューしました(・∀・)だいぶわかるようになってくる頃なので、動物を指さしたりしていましたが、後半にはお疲れモードでぐっすりでしたよ。
その後1歳半頃にも違う動物園に行きましたがその時のが興味津々でなおかつ自分で歩いてペンギンのいる水槽を眺めたりしてました。体力的には9ヶ月位だと疲れちゃうかもしれませんが、まずは小さめの動物園公園とかから行ってみるのもいいかもしれません♪行くなら今ぐらいの季節なら気温的にもいいかなと思いますよ。
-
プードル
指差して凄いですね!うちはまだできないかもなぁ…。
やはり一番過ぎからの方が色々わかるのかもしれないね。- 9月30日

ノン
この間の日曜日に動物園デビューでした!
動物には全然興味なく、それも激混みで正直疲れました(>_<)
でも気分転換できたので良かったですよ(*^^*)
今9ヶ月だと動物に興味もちますか?
家の子7ヶ月でしたが全然でした(-_-;)
分かるようだったら楽しいかもしれないですね!
-
プードル
混んでいると疲れますよね。
まだ動物自体何?って感じです。
ただ、一歳までに行った方が免疫力がつくと聞いたのでどうかなと思いました。- 9月30日

アンツ
しっかり歩けるようになってからの方が楽しめるかな~と、1才3ヶ月で連れて行きました。が、うちはまだ早かったようで、走り回る方がメインで動物にはあまり興味を示しませんでした。
絵本で動物の区別がついてきていそうだったので2才になって先日動物園に連れて行きましたが、興味津々で動物の名前を復唱したり「おっきい~」「ねんね~(してるね)」などいっぱいおしゃべりしながら楽しく回れました。
反応を求めるのであれば、絵本などで動物に興味を持ち出してからの方がいいかなと思います。
-
プードル
そうなんですね!やはりあまり反応ないかもですね。
なんか一歳までにあった方が免疫力がつくみたいなのでどうしようかなと思いまして。
ありがとうございます!- 9月30日
プードル
行くとしたら多摩動物園かなぁと思っています。最初は小さいところの方がいいかもですね!
まい
多摩動物園かなりの急勾配なので、気を付けてください😅
バスをうまく使わないと大変な目に合います。
バス使わなかった我が家……翌日すごい筋肉痛に😱
ベビーカーでもつらいし、だっこも大変な動物園初めてでしたσ( ̄∇ ̄;)
プードル
そうなんですね!情報ありがとうございます!
でも行かないかもです。もう少し大きくなってからかなぁ。