
バースデイで取り寄せた商品を他の人が受け取ることはできないのでしょうか。体調不良で母にお願いしたが、伝票がないと受け取れないと言われました。店舗や電話での取り置きもできないと聞き、困っています。
バースデイって
取り寄せしたものを
別の人が取りに行くのって
ダメなのでしょうか😭
伝票も何もない状態です。
体調不良になり母にお願いしたのですが
紙がないとダメと言われてしまって
泣く泣く諦めることに…..😔
わたしも接客業やっていて
他の会社にもいろいろルールがあるとは
思うのですが
受け取りを違う店舗でお願いするのもできない
電話で取り置き、取り寄せするのもできないと
言われてしまって
しょんぼりです☹️
- おもち(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
気持ちはわかりますが紙がないのに渡してしまうお店の方が問題が起こりやすいので、きちんとしているんだと思いますよ💦

nao。
紙が無いのに渡してしまって、トラブルになったらお店側もお客側も困るので普通だと思います(>_<)
-
おもち
そうですよね、、、、!
なにか代わりになるようなものが
あるといいですよね😔😔😔- 9月11日

はじめてのママリ🔰
私の場合たまたま近くによった時に紙はもってなかったけど、本人だったので受け取れました🙌
期待違いの答えですいません💦
-
おもち
そうですよね….!!!?
ちなみに伝票忘れで
なにか身分がわかるものとかも聞かれませんでした??😔- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
○○なんですが、今日紙を持ってなくて…って言ったら大丈夫ですよ!って受け取れました😅
もしかしたらスタッフさんにもよるのかも知れませんね💦
私の行くお店のスタッフさんはみなさん神スタッフさんでした🥺- 9月11日
-
おもち
店舗によって、人によって、ご好意で、
対応が変わるのは仕方ないんですが
できないならやらないでの一言ですよね😔😔- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
証明が出来れば代理たっていいじゃん!て思っちゃいますよね😮💨
人気な商品だと意外と再販あるのであまり気を落とさずに😣- 9月11日
-
おもち
それならいいのですが😔😔💕
ありがとうございます!- 9月11日

じょーちゃん🌿
もう期限は過ぎちゃいましたか?😭
ダメ元かもしれませんが
伝票の写真をお母様に送って
来店当日にお店に電話して
お母様が行くことをお店の人に
伝えるのはどうですかね😱?
-
おもち
過ぎて売り場に戻されているはずです。笑
事情説明して母が行くことを伝えて
了承を得たのですが
引き継ぎされておらず電話口の方はおらずで
ダメですの一点張りだったそうで、
伝票なくて受け取ったことは
一回ではないですし(いつも忘れてしまうわたしが悪いのは承知の上です)
ママリでも伝票なくても
受け取れたと見たことあったので
なんでだろう、どこかでマニュアル変わったのかなぁと
仕方ないですが残念で😔- 9月11日
-
じょーちゃん🌿
過ぎちゃってたんですね💦
電話したのは取りに行く日に
したのですか?
それならその店員さんのミスなのに
って思っちゃいますよね😭
電話受けた方のお名前も
聞いておけば良かったですね🥲
店舗によって対応違うのも
あるかもしれませんよね〜😱💦- 9月11日
-
おもち
前日なんです😔
仕方ないとはいえこのやり取りしたのにと
腑に落ちなくて、、、!
全国チェーンなのに
それってどうなんですかねと
思ってしまいます😔- 9月11日
-
じょーちゃん🌿
そうだったんですね🥲
受け取れた、受け取れなかったで
色々問題が出てくるのだから
統一させたほうがいいですよね😭- 9月11日
-
おもち
仕方ないと割り切るしかないですよね😔
転売ヤーからは買いたくなくて🤦🏻♀️- 9月11日
-
じょーちゃん🌿
取り寄せしたってことは
人気の商品だったんですよね😣
また再販とかされたらいいですけどね…- 9月11日
-
おもち
それを祈るばかりです😔
ありがとうございます😌💕- 9月11日
おもち
そうなのですね…..
わたしのところはメンバーズカード等で
履歴追ったりしてるので
大丈夫なのですがそういうのないですもんね🥺
ちなみに前は
紙忘れちゃったとき
対応してもらえたのでびっくりで!
はじめてのママリ🔰
それは前の人が好意で対応してくれただけなので、それを当たり前だと思って今回代理人に紙を渡さなかったのはご自身のミスかと😓「わたしのところでは」と仰いますが、バースデイは🐈さんの勤務先ではないので違って当然ではないでしょうか…。
私も接客業ですが、個人情報の取り扱いにはすごく慎重です。伝票もなにもないなら、伝票記載の情報を全て確認して間違いなくそのお客さん(注文した人)だと確認できなければ絶対に渡せません。
今回のお店はきちんとルールを守っていて、
前のお店は好意で対応してくれただけ。
なのに「前は紙がなくても大丈夫だったから~」というお客さんがいると、きちんとルール守ってる人が「サービス悪い、前はOKだったのに」と言われてしまうんですよね…。。。。そいうことが起こらないためにもルールはきちんと守るべきだし、私たち客側もお店のルールに沿った行動をするべきだと私は思います🤔
おもち
そうですよね、
頭ではわかっているのですが
どうしても欲しいもので
やっとお願いできると思えば
体調不良で
事情を説明したのですが
期間すぎるのは難しいと言われて、
電話で前もって
母が取りに行くのですが〜と
相談をして
了承を得た上でのこれだったので
腑に落ちない部分がどうしてもあって、
電話口の方は母が行った時は
いなくて引き継ぎもなかったようで
なおさら伝票なくても
行けるんだと思ってしまいました、