※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

新生児微笑と社会的微笑は入れ替わって習得するものでしょうか?新生児微笑が増えると社会的微笑に移行するサインなのか、まだ笑わない赤ちゃんについて気になっています。

新生児微笑と社会的微笑って入れ替わって習得するものなのでしょうか?

あと8日で2ヶ月になる子供がまだ笑わないので早く笑ってくれないかな〜と楽しみにしているのですが、今日は寝落ちする直前によく声を出して何度も笑っていたのでまだまだかなーと思いながら眺めていました😂

新生児微笑がある間は社会的微笑は始まらないものなんですかね?
それともケタケタ笑うような新生児微笑が増えてくるのが社会的微笑に移行するサインだったりするのでしょうか🤔

コメント

しぃ

新生児微笑って声は出ないんじゃないですかね?🤔
社会的微笑が始まってるんじゃないでしょうか😌✨

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます😊
    微睡んでいる時ではあるのですが、今日いきなりケタケタ笑ってくれる頻度が増えたので社会的微笑に変わり始めていてくれていら良いなぁと思います✨

    • 9月11日
☺︎

新生児微笑は意識的なものじゃないので、ケタケタ笑ってるなら社会的微笑だと思いますよ😊新生児微笑は寝てる時みたいに不意に起きるものです👏🏻2ヶ月になるなら社会的微笑がメインだと思います😊

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます😊
    わー!社会的微笑になり始めているんですかねー😆✨
    前から寝ながらお腹を震わせてヒクヒク笑っていることは少しだけあったのですが、今日は抱っこ中やお腹の上で微睡んでいる時に頻繁にケタケタ笑っているのでそうだったら良いなぁ・・!

    • 9月11日
  • ☺︎

    ☺︎

    表情がでてくると可愛さ増し増しですよね☺️💕いっぱい動画にもおさめといてください☺️

    • 9月11日