
コメント

さくらママ
家賃、光熱費、食費、日用品と考えると妥当な値段だと思います!

もこもこくん
8万で5人家族の家賃食費日用品光熱費と家事もしてもらえるなら普通かと思います!
子供達のためにためておきなさいって言われて三万で同居してる友人が
います😃

はじめてのママリ🔰
部屋が何部屋使えるか、食費はほんとに買い足したりしなくて良いのか、日用品などもそうですが、
5人で八万は安い方かと思います!
うち、食費だけでそのぐらい行くので😅
さくらママ
家賃、光熱費、食費、日用品と考えると妥当な値段だと思います!
もこもこくん
8万で5人家族の家賃食費日用品光熱費と家事もしてもらえるなら普通かと思います!
子供達のためにためておきなさいって言われて三万で同居してる友人が
います😃
はじめてのママリ🔰
部屋が何部屋使えるか、食費はほんとに買い足したりしなくて良いのか、日用品などもそうですが、
5人で八万は安い方かと思います!
うち、食費だけでそのぐらい行くので😅
「旦那」に関する質問
汚い話になってしまいすみません💦 2週間前旦那と避妊なし外だしでエッチをしました。 子供3人目はまだ早い、。と思いながらの外だしでした。 ちょうど排卵日当日か排卵日前日でした。 妊娠する可能性はありますか? でき…
やはり形だけでも旦那と指輪お揃いにしたいのでいまは経済的に余裕がないのでリングラムってところで手作りで作ろうと思ってます。 ですがそれなら買えるまで貯めて我慢したがいいんでしょうか。
夜だから誰かに話きいてほしー!! この前自分の誕生日に合わせて旦那が休み取ってくれて、ご飯食べに行ったの! そこから、やることなくなって7年ぶりにラブホ行ったんだけどね、そっから帰るってなったときに車壊れて…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
今住んでるアパートで80000円家賃で、そこから食品、光熱費がプラスになるので
実家に帰る方がお金も浮いてきます😂
さくらママ
そうなんですね!!
同居に抵抗なく関係性もいいなら帰る方が明らかにお金は浮きますね!
はじめてのママリ🔰
少し家事のやり方などが一般家庭と違うのでそこだけです、、、
お金のために帰ろうかなて思ってます!
さくらママ
そうなんですね!?
部屋の確保とかご主人の弟さんとかの関係性がいいんだったら帰ってもいいかなと思います!
お子さんは保育園とか行ってないですか?
自治体によっては同居だと弟さんや義父さん義母さんの収入も含まれてしまうかもしれないです!
はじめてのママリ🔰
部屋は大丈夫です!!
保育園いってますが、世帯分離しているので大丈夫だと思います!!
さくらママ
ならいいと思いますよ!