
生理の量が少なくなっていることについて、病院で相談すべきでしょうか。妊娠希望なので、改善が必要か気になります。
最近生理の量が少なくなった気がします。
4.5日目に出血がなくなって、6日目辺りにまた少し出て…みたいな感じです。
今回の生理も、今日5日目ですが昨日の朝から出血がないです。
もう年齢的にも(36歳)ホルモン量も減少してるんですかね…
生理周期はそんなに乱れはないのですが😥
こういう場合って、病院で相談するべきでしょうか?
ちなみに妊娠希望なので、これが何か弊害になってるのだとしたら改善したいです💦
- こんちゃん(6歳, 8歳, 11歳)

はじめてのママリ🔰
私もそんな感じです。
先月なんか1日目多め、2日目かなり少なめ、3日目ほぼでない、4日目たまに出る、5日目たまに出る、6日目で完全終わり
みたいな感じでした。
もともと私も量が多い方ではなかったのですが、最近またさらに量が減ってきました💦

はじめてのママリ
今40ですが、やはり生理の日数や量がかわってきました。そういうものかなーと思ってます

こんちゃん
返信遅くなりました💦
コメントありがとうございます!
やっぱり年と共に生理の量も減ってくるんでしょうかね🥺
私今回は1日目少ない、2日目多い、3日目少なめ、4.5日目出ない、5日目少なめ、6日目で終わり、という感じでした。
でもなぜか今回はいつもより生理痛が2日目と3日目辛かったです😭
このまま減っていって閉経するのかな、、と不安です🥲
コメント