※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
妊活

女の子を産み分けるために試している方法について、旦那の精子の性染色体に関する質問です。産婦人科でも性別が決まると言われましたが、女の子の遺伝を持っていない可能性はあるでしょうか?13日に産婦人科へ行く予定です。

産み分け、旦那の精子の染色体?についてです!

女の子産み分けを考えていて
•排卵日当日を避ける(排卵日は病院で特定済)
•ジュンビーピンクゼリー
を使ってますが…7回リセット済みです。

そこで、TENGAのメンズルーペを購入して
旦那の精子を見て
そこにピンクゼリーを入れたら
見事に全滅したように見えました💦

産婦人科でも、旦那側で性別が決まると
言われましたが…女の子の遺伝を持ってない
と言う事もあるんでしょうか?

13日に、産婦人科へ行くので
先生には聞いてみようとは思ってます!
が、待ちきれずこちらに投稿させてもらいました🥺

#産み分け#女の子希望#メンズルーペ#3人目#妊活#ジュンビー#ピンクゼリー

コメント

あづ

女の子の精子が少ないとか元気がないってことはあっても、全くのゼロってことはないんじゃないかなと思います🤔
男の子の精子もピンクゼリーで100%死ぬ訳ではないですし、授かれないのはタイミングとかもあるのかなと…
そもそも精子の活動率が低いとしたら、排卵までの2日とかで精子が死んでしまってるのかもしれないですね😵

私も女の子の産み分けをして、運良くすぐに授かりましたが、正直1年は覚悟してました😥
女の子の産み分けは長期戦だと思うし、焦る気持ちもストレスになると思うので、深く考えすぎず頑張ってください🙇‍♀️

  • まま

    まま

    元々子供は3人欲しくて、男の子しか産まれないと言われても3人目は欲しいな〜と思っていたのに
    いざ、女の子ゼロ⁉️って思ったら落ち込んでしまいました🥲
    でも、全くのゼロじゃないなら、もう少し産み分けで頑張ってみよかなと思えました🥺

    精子の活動率としてはかなり高い方だった思います!
    そこからのピンクゼリーで全滅だったので驚きました😭

    もし、差し支え無ければ
    どの様な産み分けをしたのか教えてもらえますか☺️?

    • 9月11日
  • あづ

    あづ


    ゼリーは本来直接かけて使うものではないので、直接かけると酸性が強すぎるのかもしれないですね😌

    産婦人科で排卵チェック
    シリンジ
    インクリア
    ピンクゼリー
    クランベリーサプリ
    で産み分けしました🙋‍♀️

    • 9月11日